過去ログ倉庫
746220☆ああ 2022/11/06 09:33 (iOS15.5)
状況も状況だし仮に今年の戦力がほぼ全員残った場合、チームを変えられるのは新監督しかいない
だからこそ監督選びだけは時間とお金をかけてほしい
走れる選手を積極的に起用する監督なら、必然的に若手中心になるはず
746219☆ああ 2022/11/06 09:33 (iOS15.6.1)
他のチームの選手が移籍の噂や契約満了しても磐田に来るかも!みたいなワクワクがないオフシーズンまじで地獄だな。
746218☆ああ 2022/11/06 09:32 (iOS15.6.1)
>>746199
藤田は一度監督の打診をされて断ってる、って朝日新聞に載ってたな。政一が監督と強化部長を兼任してあの事件を引き起こしたんだから流石にまた兼任はさせないだろ
746217☆ああ 2022/11/06 09:30 (iOS15.6.1)
今更たられば
ルキアン、航基が残り松原が加入してたら
J1上位だったかもしれん。
746216☆ああ■ ■ ■ 2022/11/06 09:25 (902SO)
>>746215
状況知らないやつが言うかもしれん。
746215☆チゲーヨ 2022/11/06 09:19 (SOV36)
補強まだー?
ってのが無くなるのは有難い。
746214☆ああ 2022/11/06 09:19 (iOS15.6)
力也や藤原は今のうちに遠藤から、出来る限りのことを吸収、学んで欲しい。
746213☆ああ 2022/11/06 09:17 (SO-53B)
ストーブリーグは蚊帳の外か。つまらん
746212☆ああ 2022/11/06 09:16 (SH-51A)
加入は一切ない移籍情報が入り続けるという地獄のような時間が始まるな。
746211☆ああ 2022/11/06 09:15 (iOS15.7)
ヤットさんには今恩を売っておいて後々回収したいな(笑)
746210☆ああ 2022/11/06 09:15 (iOS15.6)
>>746202
言ってたのか。
それは申し訳ない。
746209☆ああ 2022/11/06 09:15 (iOS15.5)
>>746204
移籍するにしてもあの件でたぶんラッソ自身も移籍先見つからないだろうし、逆に活躍して責任とってもらった方がいいかもな
雄斗に次ぐ得点力があるのだけは事実なわけだし
746208☆ああ 2022/11/06 09:14 (Chrome)
>>746198
CASの審理に悪い影響を及ぼさない範囲でさらなる説明をすることは可能
ですね。リリースに記載されていない質問について回答することが,全てC
ASにおける審理に影響を及ぼすと考えるのはあまりにナイーブだと思いま
す。
746207☆ああ 2022/11/06 09:12 (iOS16.1)
>>746200
やはり漢字が読めないらしいから意味ないけど一応w
昨年、J2で優勝してチームみんなでJ1にあがり、なんとか一つでも上の順位を目指そうという形で我々進んできたんですけれども、途中で監督の交代、それからトップチームマネジメント部長の交代、最終的にはFIFAの裁定、CASへの上訴と、非常に大きな形で、サポーター・ファン・スポンサーの皆さんに、本当にいろんな心配をかけて、大変申し訳なく思っております。これはひとえに社長である私の責任であると考えております。
746206☆ああ■ ■ ■ 2022/11/06 09:11 (iOS15.6.1)
小野勝ゲーフラの人は昨日の聞いて何を思ったのだろう
↩TOPに戻る