過去ログ倉庫
746160☆ああ 2022/11/06 07:45 (iOS15.6.1)
小野勝社長
就任一年目J1・最下位
就任二年目J2・6位
就任三年目J2・優勝
就任四年目J1・最下位
返信超いいね順📈超勢い

746159☆ああ 2022/11/06 07:43 (SHV44)
これまで何度も言われてることだけどジュビロ磐田の体制を変えてくれないとなぁ…

大量にいる再雇用の取締役連中をバッサリ切るのはもちろん、夢風呂敷きより現実的な目標設定をして、そこに情熱を注いでくれる経営陣を望む

身内が悪いのではなく身内に甘いのが悪いのであって公平公正に推し量れるフロントを本気で作ってほしい。10年で3度の降格という事実から目を背けず妥協しないでほしい
返信超いいね順📈超勢い

746158☆ああ 2022/11/06 07:42 (iOS15.6)
>>746157
なんですかね、シーズン終盤に入ってから変わりましたよね。技術面で不安なところはあるものの、危険な凡ミスもあまり見られなくなったし、献身性も高い。
返信超いいね順📈超勢い

746157☆ああ 2022/11/06 07:31 (Pixel)
ジャーメインは前よりもなんか「サッカー選手として人生を懸けてる」感が前よりも見えた気がした
返信超いいね順📈超勢い

746156☆ああ 2022/11/06 07:10 (iOS15.6.1)
やっぱり若手出てると良いわ。

古川吉長起用してくれたら来年も観に行こうと思える。

遠藤や康裕とか今シーズン序盤の感じなら観に行かないわ。
返信超いいね順📈超勢い

746155☆ああ 2022/11/06 06:55 (SHG07)
>>746153
全く同感です。俊哉さんがオランダあたりの監督を連れてきてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

746154☆ああ 2022/11/06 06:53 (iOS15.7)
>>746037
ルヴァンはJ2もJ3も参加するレギュレーションに変わるってさ。
返信超いいね順📈超勢い

746153☆ああ 2022/11/06 06:49 (SM-A750C)
選手達の過去の実績を知らない外国人監督がいいな。
上訴の結果が直ぐに来ることを祈る
返信超いいね順📈超勢い

746152☆ああ 2022/11/06 06:48 (Pixel)
縦に早くいけることは大切だと思うけど90分続けるのは難しいかもしれないので、それこそ「オーガナイズ」が大切になってくるのかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

746151☆タイサンボク 2022/11/06 06:45 (iOS15.6.1)
2022 J1 お疲れさまでした。
縦を意識してボールを動かす&動くサッカーは可能性があり、小川大貴選手と古川選手の仕掛けはワクワクしました。ジャーメイン選手の前線での運動量も京都にプレッシャーを与えてくれましたし、少ない時間でしたが藤原選手のキックも良かったです。個人的は希望の光をチラッと感じることができました。
来季は厳しいJ2です、チームに残って戦ってくれる選手達と共に前進あるのみですね
Forza Jubilo✨
返信超いいね順📈超勢い

746150☆まさ 2022/11/06 06:38 (SH-51C)
442やってくれて縦に速いサッカーやる監督希望。
返信超いいね順📈超勢い

746149☆ぬわら 2022/11/06 06:24 (iOS15.6.1)
>>746139
どっちだよ!www
返信超いいね順📈超勢い

746148☆あー    2022/11/06 06:20 (iOS15.6.1)
小野社長は気の毒。あれだけ木村社長時代の借金背負わせられりゃ厳しい。色々あったけどお疲れ様と言いたい。
返信超いいね順📈超勢い

746147☆あー 2022/11/06 06:17 (SO-52A)
男性
今朝の静岡新聞、小野社長辞任表明の文字がデカ文字に。
返信超いいね順📈超勢い

746146☆ああ 2022/11/06 06:14 (iOS16.1)
再来年J1が20クラブになるから、来年は3+1クラブ昇格でしょ。
ここで上がれないとキツい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る