過去ログ倉庫
746145☆衰者必盛 2022/11/06 06:00 (iOS15.6.1)
男性
新たな目標
エスパルスより先に昇格。
少なくとも遅れることだけは絶対に許されない。
腐れ縁だが一緒に降格したことで緊張したシーズンが遅れそうだ。この状況が少し楽しみになってきた。
746144☆ああ 2022/11/06 05:56 (iOS15.6.1)
>>746127
今のうちじゃ無理でしょ。
現実見ようよ。
746143☆ああ 2022/11/06 04:14 (iOS16.0)
>>746127
去年4チーム降格して1年で復帰出来たの横浜FCだけっていうね笑
746142☆ああ 2022/11/06 03:51 (iOS16.0)
単純に、フォルツァジュビロオー磐田っていうチャント復活してほしい。あれ無くなってから弱くなったような
746141☆ああ 2022/11/06 03:48 (iOS15.6.1)
ただでさえベテランばかりの編成だからレンタル出している若手戻して若手起用する監督にしなきゃ終わるよなぁ…
それをフロントが理解出来てるかどうか?…
ジュビロのクソフロントだとまだ遠藤メインで出したり山田康裕中心にしそうだ…
746140☆ああ■ 2022/11/06 03:16 (iOS15.6.1)
古川、藤原は残りそうだな
746139☆アイク 2022/11/06 02:11 (iOS15.6.1)
9は個人残留してほしい
J2の他のチーム行かれると普通に恩返ししてきそうだし
だからといって残ってほしくはない
746138☆ああ 2022/11/06 02:08 (iOS15.7.1)
>>746137一応俊輔は怪我で離脱前は主にクローザーでそこそこ使われてたよ
746137☆ああ 2022/11/06 02:00 (iOS15.6.1)
>>746132
なんだかんだカズ切ったのが大きいと思うわ。
カズの興行よりチームの成績や若手を優先するって感じになったもんな…
俊輔とかも出れなくなったしな。
横浜FCで出来てジュビロは出来てないのの差だよなぁ…
ジュビロも遠藤外ししろ。
746136☆ああ■ 2022/11/06 01:55 (SO-52A)
ジャメは後半戦かなり戦力だったわ、守備の強度明らかに上がってたしカウンター1人で完結出来そうになるし、たまにミスるけど起点のポストプレーも出来るようになったわでかなりジャメのところが得点気配あったのは確かやもん
746135☆ああ■ 2022/11/06 01:50 (SO-52A)
>>746132
それに航基大爆発してたしね
746134☆ああ 2022/11/06 01:35 (iOS16.0.3)
磐田はJ2落ちたら2年かかるのジンクス化してきてるから1年目は補強禁止硬いし本当に期待値低かったけど、清水が落ちてきてくれたから来年2試合は楽しめそうだわ。
J3降格だけは避けてな。
746133☆ああ■ 2022/11/06 01:23 (MO-01J)
>>746130
イヤさすがにもういいら
ジャメでも3点は決めてる
PK1点はない これだけ決めないの我慢できるなら後藤くん育成した方が建設的
746132☆hh 2022/11/06 01:19 (SC-42A)
>>746127
横浜FCは降格した年の外国人補強すごかったし、ある程度戦力残せて+冬にいい補強もできてたよ
746131☆ああ 2022/11/06 01:09 (iOS15.6)
>>746129
得点王とかは流石に期待しないけどここ数試合はちょっとは可能性感じたけどな
↩TOPに戻る