過去ログ倉庫
746911☆ああ 2022/11/07 12:46 (iOS15.6.1)
>>746907
ゴール裏の中心は賛成だからね。
フロントの古臭い体質と似てるから
746910☆ああ 2022/11/07 12:46 (iOS15.6)
>>746903
うん、だからね。いまは監督に金使わないクラブだから監督に金使うクラブに変わってほしいって書いたんだけど。
746909☆ああ 2022/11/07 12:46 (iOS15.6.1)
男性
>>746899
福西は南葛で監督と選手を兼任してやってたよ。結果は残せてないけど…逆に西野の良さが全くわからない。選手時代も福西より遥かに下だし福西は色んなチームもみてるしそれなりの経験も解説やりながら積んでるよ。コーチがダメだっていうならフロントでもいいから入ってほしい。
746908☆ああ 2022/11/07 12:46 (iOS15.4.1)
ゴンなのかな、若手を積極起用してくれればいいけど遠藤とか重宝しそうで怖い
746907☆ああ 2022/11/07 12:46 (iOS15.6.1)
サポーター意見の進捗です。
中山監督賛成:61.1%
中山監督反対:38.9%
746906☆ああ 2022/11/07 12:45 (iOS15.6.1)
ゴンさんは今じゃないと言うなら
じゃあいつなんだ?
746905☆ああ 2022/11/07 12:44 (iOS16.1)
スポニチに監督ゴンってマジか
746904☆ああ 2022/11/07 12:44 (Chrome)
>>746895
J1を圧倒的な弱さで降格したのと同じ選手たちでJ1昇格を目指すってどういうことなんだろうな
しかも高齢選手が多く彼らは年食ってさらに動けなくなるんだぞ
おそろしいわ
746903☆ああ 2022/11/07 12:44 (iOS15.6.1)
>>746900
2023シーズンはね、?払えるかもよ
ただ上手くいって2024年25年とか考えていつまでも監督に大金払うと思う??
人事を点で考えすぎ、先の事も考えて決断することなんだから、いくら無能なフロントでもそうやって先のことを考えると拒むんだよ監督に大金払う事を
746902☆ああ 2022/11/07 12:44 (iOS15.5)
内部でも外部でもいいから、現代サッカーを論理的に指導できる人か、若手の育成に長けてる人にしてくれ
雰囲気良く阿吽の呼吸で昇格しても土台ができずにまた同じことの繰り返しでしょ
746901☆ああ 2022/11/07 12:44 (iOS15.6.1)
>>746895
政一にまかせて何の積み上げもなく昇格して1年で降格したから今度は1年で戻る事が目標ではないと思うよ
746900☆ああ 2022/11/07 12:40 (iOS15.6)
>>746885
今年は選手の補強が出来なければその分監督に金かけるかもしれないだろ
名波なんか2000万で監督やってたらしいがそれが当たり前だと錯覚しないで他のチーム並みに予算を使うクラブになってほしいんだよ
746899☆ああ 2022/11/07 12:40 (iOS15.6.1)
>>746894
まともな指導経験のない福西入れてなんの意味があんの?西野と大差ない。
746898☆ああ 2022/11/07 12:39 (iOS15.6.1)
>>746897
それな、、J1にいないといけないのでクラブって思ってる人多いけど、J1に行けただけでも良かったって思わないといけないクラブが今の磐田。
746897☆ああ 2022/11/07 12:38 (iOS15.6.1)
>>746895
そもそもクラブの質、選手の質、サポーターのゴール裏の質がJ2レベルだから、チャレンジャーだよ?ジュビロ磐田の立ち位置は
↩TOPに戻る