過去ログ倉庫
747517☆ああ 2022/11/08 22:33 (SH-02M)
やっぱりJ1とJ2ではスポンサー料も分配金も全然違うから、なりふり構わず上がらないと、良い選手を獲得・維持できる予算にはならない。
なりふり構わず上がったのに、なりふり構わず残留しようとせず、まともな戦力も揃えぬまま理想のサッカーを追い求めてしまったのが良くなかった。
747516☆J.BOY 2022/11/08 22:31 (iOS14.8.1)
ボタンの掛け違いはソコじゃない。
もっと違うところにジュビロ低迷の要因がある。
仮にJ2で力をつけてからという考えでも良くはならない。
747515☆ああ 2022/11/08 22:30 (iOS15.6.1)
まるで歯が立たなかった現実があるんだけど、去年「とにかく上がれ!J1で戦いながら土台作れ!」っていうめちゃくちゃな事言ってた人は今どう思ってんのかね
747514☆ああ 2022/11/08 22:30 (iOS15.5)
23の去就はどうなってんだ?
俊哉頼むよ!
747513☆ああ 2022/11/08 22:30 (iPad)
ジュビロ号から脱出はできても救助は来ない
「この中に医者はいますか!?」
中山「……」
747512☆ああ 2022/11/08 22:27 (iOS15.6.1)
去年、こんなサッカーではJ1では通用しないと言ってる人もいましたが、
上がってから考えればいい!J1で土台を作っいけばいい!って人ばかり
J1で戦いながら作り上げるのきつくない?って声には
このままJ2にいたら上がれなくなる!とにかく今年上がろう!来年のことは来年考えろ!
こんな掲示板でしたよ
747511☆ああ 2022/11/08 22:26 (A002SO)
社長もいないから、今藤田俊哉GMしか話せる人はいないんだろうけど、忙しそうだよな〜
747510☆ああ 2022/11/08 22:24 (iOS15.6)
>>747506
なりふり構わず上がるのは沼らない為にも決して悪いことじゃない。
ただそれをやるのなら上がったシーズンはチート助っ人でも何でも補強して上手くいかなくても勝ち点積んでいけるようにしないといけないのにそれをしないからこうなった。
747509☆ああ 2022/11/08 22:24 (iOS16.1)
つーか署名とか余計なことして迷惑かけんなよw
747508☆ああ 2022/11/08 22:23 (iOS15.6.1)
結局最終戦セレモニー挨拶した人誰も残らないのか。渋谷さんも辞めるし。
来季のビジョンとか少しでも話してくれよ。
747507☆ああ 2022/11/08 22:23 (iOS15.5)
仮に受理されて裁定まで処分が保留になったとしても、補強禁止による弱体化が待ち受けているチームにわざわざ来てくれる選手は、平時のジュビロが獲得できるレベルの選手をかなり下回るだろうな。
747506☆ああ 2022/11/08 22:20 (iOS15.6.1)
>>747503
なりふり構わずとりあえずJ1上がってから土台作ればってのがまさに去年のここの主流派だったな
結果どうなりましたか?
土台の無いチームは何一つやりたいサッカーができずに為す術なく降格
747505☆ああ 2022/11/08 22:15 (iOS15.6)
>>747489
たしかに、スピーチがどこかよそよそしい感じあったから違和感だった。
747504☆ああ 2022/11/08 22:14 (iOS15.6.1)
裁定が確定するまでは補強していいのか、それとも出来ないのかが知りたいな。
747503☆ああ 2022/11/08 22:11 (iOS15.5)
伊藤も大南もそうだけど、いまは海外という選択肢もすぐ近くにあるし、終身雇用的に一ヶ所に留まるマインドの若手も少ないだろうから、育ったらすぐ巣立っちゃう。若手をJ2で育てながらっていうけど、下部カテゴリーでいる限り、芽が出たら刈られ続けるし、問題は簡単ではない。
理想のサッカーをいったん捨ててでも、なりふり構わず昇格して、J1に何シーズンかしがみつけば、良い選手も獲得できるようになるし、若手も刈られにくくなる。今シーズンは理想を求めすぎたと思う。
↩TOPに戻る