過去ログ倉庫
747502☆ああ 2022/11/08 22:10 (iOS15.6.1)
>>747495
伊藤洋輝名古屋でほんのちょっとしか出てないじゃん。
伊藤洋輝はフベロが連戦だろうがなんだろうが使いまくって育てた。
マサくんは途中干してた。
747501☆ああ 2022/11/08 22:10 (iOS15.6.1)
>>747495
名古屋でほとんど試合出てないけど
747500☆ああ 2022/11/08 22:09 (iOS15.6)
>>747495
伊藤は名古屋レンタルよりDFやり出して適正ポジション見つけた感じでしょ。
747499☆まりお 2022/11/08 22:08 (SM-N975C)
>>747496
もう他の方法考えるって言ってるのに執拗いですよ?
747498☆ああ 2022/11/08 22:07 (iOS15.7.1)
>>747474
仮に補強が解禁されたとしても、ありえねーよ
J1のチャンピオンチームのレギュラーが
J2に来るわけがない
747497☆ああ■ 2022/11/08 22:05 (iOS15.6.1)
最後は大井の思い出試合か。チームの事情をみて若手に譲れよ出番。なんか大井からはサンデーとかの無理して長期連載をした挙句話がだれて言い終わり方をしなかった漫画臭がしたな。残念。
747496☆ジュビロ磐田 2022/11/08 22:05 (SO-02L)
>>747486
ある程度ジュビロの無実を証明する材料を集めた上でもう一度裁決をしてくれみたいなことでの署名なら分かるけど無罪にしてくれっていうのは署名じゃ無理。そもそもジュビロの違反行為も契約を無理やり切ったとしか明かされてないからどこでどいうすれ違いがあったのかやり取りがあったのかが明かされてないから分からないんだよね。もう一つできるとすれば罪が重すぎるから判決の見直しを署名で集めることだけど普通の裁判をみて分かる通りこんな短期間での裁決見直しは非現実的だしサポーターが口出しすると余計にややこしくなるぞ。
747495☆ああ 2022/11/08 22:05 (iOS16.1)
>>747491
伊藤は名古屋レンタルで育った。航基も水戸レンタルで育った
747494☆ああ 2022/11/08 22:04 (iOS16.1)
署名で許されるんだったらしたいよ
747493☆ああ■ ■ ■ 2022/11/08 22:01 (Chrome)
>>747491
ジュビロの育成力はクソって思ってる。
だからってジジイを居残らせるのは間違ってる
747492☆まりお 2022/11/08 21:59 (SM-N975C)
フロントは降格決まった時点で大井の退団を発表すべきだったと思う。
そしたら、最終節では功労者として送り出せたはず!
サポとしては、今年補強禁止って噂もあるし、流石に大井は残ると思って、最終節来なかった人だって多くいると思う。
そういった先が読めないフロントだから今年のような結果になったのでは??
747491☆ああ 2022/11/08 21:57 (iOS15.6.1)
若手を使え育てろって人に聞きたいんだけど、レンタル出してる若手のほとんどはJ2J3でもほとんど戦力として活躍してないか、戦力にもなってない現実はどう考えるのだろうか
747490☆ああ 2022/11/08 21:56 (iOS15.7)
>>747486
諦めるとかの次元じゃない。やったことへの処分だから。
署名集めるとか総意をとって行動したいなら、クラブに向けてやるべきかと。
747489☆ああ 2022/11/08 21:52 (iOS15.6.1)
まぁ、最終節の感じから大井は最後なんだろうなぁって伝わったからね。
大井満了なら選手代表スピーチ康裕か山田とかがやれば良かったのに…
そりゃ満了なら歯切れの悪い感じになるよな…
747488☆まりお 2022/11/08 21:51 (SM-N975C)
>>747487
そーなんですね、、
じゃ、他の方法を考えるしかないですね、、
↩TOPに戻る