過去ログ倉庫
747580☆ああ 2022/11/09 08:21 (iOS15.6.1)
移籍トラブルでチームに思わぬ悪影響。
仕方ない事とはいえ、その対象選手がラッソ如きとほあまりにやりきれない。
返信超いいね順📈超勢い

747579☆ああ 2022/11/09 08:12 (iOS16.1)
ホームグロウンで選手枠を圧迫しない八田は確実に契約更新だな。考えようによっては、第4GKでも不満を漏らさずいてくれるっていうのは貴重かもしれんよ。

コシェレフが今の扱いなら退団希望するだろうが、補強できないジュビロとしては引き止めたいだろうしどうなるか。仮に抜けると3人体制でやっていき、怪我人出たらユースの子を選手登録するしかないよね。
返信超いいね順📈超勢い

747578☆青風◆2kGkudiwr6 2022/11/09 07:46 (Chrome)
大井健太郎はチーム内でも面倒見が良くて信頼も厚い人格者。
来季を託された選手たちがチームに残ってくれると信じたいけど、契約更改のお知らせも待ち遠しいです。

ファンサでもらった大井のサインも、かなり薄くなってしまった。
感慨深いけど、ジュビロが正しい方向に向かうことを願っています。
返信超いいね順📈超勢い

747577☆ああ 2022/11/09 07:35 (iOS15.5)
19年の降格時、大量の夏補強について「パニックバイ」と叩かれていたのが懐かしいな。今は降格圏でもパニックにすらなってくれず、そうこうしているうちに、補充すらできなくなってしまった。
返信超いいね順📈超勢い

747576☆ああ 2022/11/09 07:26 (Pixel)
大井健太郎が引退した年齢までは、俺も筋トレがんばろう(謎)
返信超いいね順📈超勢い

747575☆ああ 2022/11/09 07:17 (iOS15.5)
ラッソは磐田満了になったら、獲るチームあるのかな。クラブの移籍関連の担当者だったら、怖すぎて普通は取れないよな。仮によほど獲りたくて、「今度は大丈夫です」とクラブ内で何とか合意を取り付けて獲ったとしても、もし同じ問題起こしたらその担当者の進退問題になるし、そんなリスクを冒してまで獲るほど替えがきかない選手ではまったくないし…。
返信超いいね順📈超勢い

747574☆ああ 2022/11/09 07:07 (iOS16.1)
CAS上訴の結果が出ないと本来切りたい選手も頭数的に残さざるを得なくなる。
仮に補強可能となっても出遅れでいい選手取りにくい上に、口説くにも監督決まってないので来季のサッカーを説明できない。

どっちみち詰んでる。
返信超いいね順📈超勢い

747573☆ああ 2022/11/09 06:58 (SM-A750C)
大井くんが抜けてもまだまだ断トツで平均年齢が高い…
返信超いいね順📈超勢い

747572☆ああ 2022/11/09 06:37 (iOS15.6.1)
シーズンが終わり 改めて補強が出来ない
虚しさか多くなっています。


返信超いいね順📈超勢い

747571☆ああ 2022/11/09 06:20 (iOS16.1)
監督は直近でJ1以上のリーグ経験者がいいなー
いくら優秀と言われてもJ2やJ3からだと、仮にすぐJ1昇格しても、J1は強度とスピードが想定以上とまた選手が言うようなことが無いように...
返信超いいね順📈超勢い

747570☆ああ    2022/11/09 06:18 (902SO)
絶対人数不足で回らなくなる。
先のこと考えてないの見え見え。
試合数多いJ2でスタメン変えないで疲労で怪我人増える一方なのが見える。
返信超いいね順📈超勢い

747569☆赤玉一徹  2022/11/09 03:04 (arrowsM03)
女性 19歳
1年でJ1昇格なんて簡単じゃないんだから、戦術落とし込むのに時間かかる監督が良いよ。片野坂が良いと思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

747568☆あい 2022/11/09 02:37 (SO-51B)
まぁ1番怖いのが補強出来ないから若手を使って、古川君とか後藤君が中心選手になったタイミングで引き抜きや海外挑戦。

その穴を埋めるためにベテラン補強。

返信超いいね順📈超勢い

747567☆ああ 2022/11/09 01:48 (SO-04J)
育成に走るなら、ベテラン中堅あたりはがっつりいかないと中途半端になっちゃうなぁ。
大井切ったら切ったで、文句言うやついるし、育成に走ることはこのクラブよりも、サポーターが拒否反応起こしてるってのが怖いな。一部なんだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

747566☆ああ  2022/11/09 01:38 (MO-01J)
>>747563
故オシムみたいなドラえもんみたいな監督は来ないよ
J1では圧倒的戦力不足(しかも出ていく有力選手もいる)だったのに補強禁止のおまけつきでは下位カテゴリでも勝ちまくれるはずがない
上訴が通らなければ来年は捨てて育成の年にすべき
この戦力で一年昇格はむり
ベテランは年々劣化していくし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る