過去ログ倉庫
747852☆すちーむ 2022/11/10 23:35 (iOS16.0.2)
>>747847
つまり裏方さんがあってるってことだね。
747851☆ああ 2022/11/10 22:49 (iOS15.6.1)
どこがいいサッカーなんだか
747850☆ああ■ ■ ■ 2022/11/10 22:43 (iOS15.6.1)
ここ数年は勝てそうで勝てない、
いいサッカーはできているのにもう1歩っていう感じ。
やっぱり、この状況を打破するのは選手補強だと思うけど、それができないなら厳しいかな…
747849☆J.BOY 2022/11/10 22:14 (iOS14.8.1)
ここ数年一言で言えば、つまらないサッカーになっているのは間違いないですよね。
理由は明確だと思うんだけど、大きくは2つ。
一つは、なぜ主体性ばかりを重んじるのか?
なぜカテゴリが違うのに同じやり方で通用すると思うのか?
二つ目は、選手個々に対してなぜ平均値を求めるのか?
何かに特化した選手は何かでは劣る。それを補い合うのがチームというもの。
対戦チームは楽。強度も無ければ嫌らしさも無い。
下位でも残留を成し遂げたチームにはそれが有る。
747848☆ああ 2022/11/10 22:00 (iOS15.6.1)
良い思い出もどんどん悪い思い出で上書きされるのがなぁ
別フォルダ保存すれば良いんだろうけど脳が上書きしてくる
747847☆ああ 2022/11/10 21:53 (iOS15.6.1)
>>747833
才能、、名波さんは人を惹きつける才能があるよね。カリスマ性ってやつ。そして言葉で人の心を動かす能力があると思っています。
一方で、戦術に采配に対しては、選手個々の判断に依存する事、また交代の判断も良く無い。一日一言運動はしつつも好き嫌いでの選手選考が際立つ。
そんなイメージを持っています。
747846☆ああ 2022/11/10 21:49 (iOS16.1.1)
もうこれ以上レジェンドを汚さないでほしい
747845☆ああ 2022/11/10 21:39 (A002SO)
名将かどうか分からないけど、No.1のプレイヤーだったとは言えるんじゃない?
にしても藤田俊哉GMがどれだけ監督を後押ししてあげれるかだろうな。
今までの名波もフベロも伊藤も、監督という仕事の力量を図るにはちゃんとした強化部とセットでやらせてあげないとかわいそすぎる。
747844☆ああ 2022/11/10 21:38 (iOS15.6.1)
ファンと言えばファンソンス
747843☆ああ 2022/11/10 21:18 (iOS15.6.1)
名波は磐田の最高傑作、あれ以上のメイショウはいないでしょ。
747842☆ああ 2022/11/10 21:18 (Pixel)
ファン、といえばファンファントレーニング
747841☆ああ 2022/11/10 21:05 (SHV44)
男性
>>747839
F1、F2にもファンいっぱいいるよ。
747840☆あーん 2022/11/10 21:04 (iOS15.6.1)
>>747839
じゃあ僕はファンか
747839☆ああ 2022/11/10 21:03 (iOS15.6)
スタジアムのF1・2指定席はサポーターで
残りの席はファンというくくりでよろしいでしょうか
747838☆お茶■ 2022/11/10 20:56 (SCG09)
福岡では、ルキアン不発でしたよね。
うちに、戻ってきてほしいな
↩TOPに戻る