過去ログ倉庫
747871☆ああ 2022/11/11 09:31 (iOS15.6.1)
なんかルールや制裁の隙間突いてしれっと補強してくれないかなぁ
747870☆ああ■ ■ ■ 2022/11/11 09:05 (iOS15.7)
>>747863
SBのサブなら置いてもいいですね
ボランチなら大災害
747869☆ああ 2022/11/11 08:42 (iOS15.6.1)
>>747856
監督もコーチも居ないのにどうやってやるんや
747868☆ああ 2022/11/11 08:14 (iOS15.6.1)
>>747862
遠藤の間違いでは?
747867☆ああ 2022/11/11 08:07 (iOS15.6.1)
男性
>>747862
更新しなかったらしなかったで批判するタイプ
747866☆ああ 2022/11/11 07:56 (iOS15.6)
>>747864
良くも悪くも、名波はジュビロファミリーを態勢にしてしまったからな…
747865☆磐田市民 2022/11/11 07:24 (iOS15.6.1)
男性
昨日の日本対アルゼンチンの試合をBSでみて思い出した
カードを貰った事のの無いイギリスの貴公子リネカーいた名古屋とイタリアの伊達物スキラッチのいた磐田との試合を思い出した
初めてのスタジアム観戦だった
747864☆名無し 2022/11/11 07:19 (SO-51A)
名波さんとジュビロが交わることは、残念ながら無いと思います。それは、入れ替え戦で残留を決めた翌年も監督を続投させてしまったからです。残留を決めて監督交代ならキレイに終われて、今も良好な関係だったと思います。続投させてしまった為翌年、「お風呂組と頑張りたい」という意向により、補強をサボり、順位は下位になり降格しました。本当にフロントには失望しかないですね。
747863☆ああ 2022/11/11 07:02 (iOS15.6.1)
男性
>>747862
康裕は必要な選手
他サポかなこんなこと書くの
補強できないのに必要に決まってる
747862☆ああ■ 2022/11/11 06:55 (iOS16.0.3)
大井が去り、あとは八田、康裕の発表待ちだなぁ
747861☆ああ 2022/11/11 06:53 (Chrome)
「フロント改革」 ただそれだけだ…
747860☆青風◆2kGkudiwr6 2022/11/11 06:03 (Chrome)
中村俊輔選手、長い間お疲れさまでした。
引退記者会見をやっと見れました。
レジェンドにもいつか引退の日が訪れるのは仕方ないけど、やっぱり寂しい気持ちもあります。
でも、ジュビロに来てくれて、ゴール後に名波さんのもとに走っていった姿は忘れません。
ジュビロ磐田はJ2から出直しとなります。
ジュビロはたくさんのレジェンドと呼ばれる選手が在籍したチームです。
もう一度強さを取り戻し、名前負けしないチーム作りをして下さい。
747859☆ああ 2022/11/11 01:07 (iOS15.6.1)
>>747854
カッパが禁止らしいからポンチョはOKじゃないか?
747858☆ああ■ 2022/11/11 00:53 (iOS16.0.3)
>>747848
それすごい分かる。
大好きだったジュビロなのにもう今は不信感しかない。こんな崩壊状態なのに補強禁止の追い打ちじゃ、これからいい思い出ができる希望が待てないよ。
747857☆ああ■ ■ ■ 2022/11/11 00:46 (Chrome)
>>747855
あれは本当に ん?って思いましたね
あの曖昧な理想なサッカー感で俊哉はマイナスにみてます
↩TOPに戻る