過去ログ倉庫
748494☆ああ 2022/11/13 17:45 (iOS15.6.1)
ユースとか指導者としての経験積んで
やってもらうのが筋。
沼田の監督って違うでしょ!
沼田に失礼だし
748493☆ああ 2022/11/13 17:45 (iOS16.1)
監督オファーがジュビロと沼津から来て、沼津選んだのかもね。
降格の責任の一端が自分にある、指導者として力不足だからジュビロの監督は受けられない。
だからJ3の監督からキャリア積んでいくと。
まともな思考回路です。
ただ沼津はそれでいいのか知らんけどね。
名波も服部も他所で成功してるとは言いがたいが、ゴンちゃんには頑張って欲しいよ。
748492☆ああ 2022/11/13 17:43 (iOS15.6.1)
中山雅史も迷走。
なぜ沼田の監督?
第二の人生間違ってるな
748491☆ああ 2022/11/13 17:42 (iOS15.6.1)
服部もゴンもその点では立派
748490☆ああ 2022/11/13 17:41 (iOS15.6.1)
>>748477
普通なら既に去年の時点で解任されてるんだよなぁ
748489☆ああ 2022/11/13 17:39 (iOS15.5)
今のところ最低限の改革は進んでいそう
これが能動的であることを祈りたい
748488☆ああ 2022/11/13 17:39 (iOS16.1.1)
>>748486
なんならそれを中山氏自分自身で見出してると思うよ
748487☆ああ 2022/11/13 17:39 (iOS15.6.1)
>>748479
これがあるべき姿だよな
748486☆ああ 2022/11/13 17:38 (iOS15.6.1)
>>748483
いや、ねーよ
名波でもうこりごり
よそで結果出してからにしてくれ
748485☆ああ 2022/11/13 17:38 (iOS15.6.1)
>>748483
内部がめちゃくちゃなこのウチでどうやって成長しようというのか
748484☆ああ 2022/11/13 17:37 (iOS15.5)
>>748474
ゴンがうちのオファーと沼津のオファーを天秤にかけた可能性も無きにしも非ずだが、この状況で同じ轍を踏むような人事を俊哉が考えていたはずがないと思いたい
748483☆うーん 2022/11/13 17:37 (706SH)
男性
沼津新監督
ゴンが沼津の監督就任は正直残念です。
磐田から逃げた感覚すらあります。
監督だって未熟なら選手とともに成長すればいいじゃない。
数年かかるかもしれないけど、俺はその覚悟はあったよ。
748482☆ああ 2022/11/13 17:36 (iOS15.7)
>>748450
大丈夫!
今度は隣と言ったら藤枝だから
748481☆ああ 2022/11/13 17:36 (iOS15.6.1)
ゴンさんのやりたいサッカーは気になる
748480☆ああ 2022/11/13 17:36 (iOS15.6.1)
>>748477
まぁ松本もうちと同じく悪い意味で普通ではないのでまだわからん
↩TOPに戻る