過去ログ倉庫
748224☆ああ■ ■ ■ 2022/11/13 13:30 (Chrome)
>>748221
頭悪い人は相手しないほうがいいよ
サッカー知らないただのミーハーなの明らかだし
748223☆ああ 2022/11/13 13:29 (iOS15.6.1)
八田のよくわからん話題まだ続いてるの笑う
748222☆ああ 2022/11/13 13:29 (iOS15.5)
まじで日刊の記事に踊らされて言いたいこと言ってた奴らは反省しろ
748221☆ああ 2022/11/13 13:28 (SO-04J)
>>748211
もっと広い視野で見てください。今年出てないんじゃない。出れない実力なんです。去年J2で、開幕から5試合スタメンで失点11。J2なのに5戦3敗の負け越し。これレベルずっとやってて優勝出来たんですかね?昇格出来そうですか?
ベテラン中堅ってのは功労者どうこうじゃなくて、線引きはちゃんとしないと駄目なんだよ。年俸だって新卒以上にそれなりにもらってるわけだから。だったらユースから上げたりして育成するとか。
だいたいからいって、実力の伴わない先輩にキャプテンシーやら姿勢の手本だのそんなことばっかり求めてた結果がこれ。
ちゃんと実力で評価してあげないと逆に失礼だと思うけどね。
748220☆ああ 2022/11/13 13:27 (iOS15.6.1)
コタローは控えに入ってるね。
748219☆ああ 2022/11/13 13:26 (CPH1983)
去年の成績と今年のウエストの組み合わせ考えたら降格もあると思ったけどね。ユース。
去年とサッカー全然違うし。
748218☆ああ 2022/11/13 13:26 (iOS15.6.1)
理想は良い外国人監督でも挟んで前田監督かな?
748217☆ああ 2022/11/13 13:26 (iOS16.0.2)
今日はMYFC応援しよう!!
静岡に明るい話題を!!
748216☆ああ 2022/11/13 13:24 (iOS15.6.1)
ユースは今も下部組織まとめてる世登さんが徐々に力つけさせたんだと思う。前田の力ももちろんあるだろうけど
748215☆ああ 2022/11/13 13:22 (iOS15.6.1)
藤田俊哉全権監督来るか。
748214☆ああ 2022/11/13 13:22 (iOS15.6.1)
ユースとトップチームが別物というのは髭が教えてくれただろ
そもそもユース自体は今年に限らず年々強くなってきたわけで他に要因ありそうだし
748213☆タイサンボク 2022/11/13 13:22 (iOS15.6.1)
お疲れさまでした。
中山雅史コーチの退団は残念ですが、得点不足の責任を負っての決断なのでしょう。
最終節のサポへのお辞儀は中山さんらしく、漢の姿に目頭が熱くなりました。
次のステージでの活躍を期待し応援します。
748212☆ああ 2022/11/13 13:20 (iOS16.1.1)
>>748177
効いててあれかよ
748211☆ああ 2022/11/13 13:17 (SO-01M)
>>748195
あなたは自分が嫌いな選手を批判したいだけ、だから意見を言ったまで。今シーズンリーグ戦出てなくてどこが悪いのか具体的言ってくれ。八田の姿勢が若い選手のお手本になっている事も考えられる。もっと広い視野で物事を見よう
748210☆ああ 2022/11/13 13:17 (moto)
前田はS級持ってないのでトップチームの監督は出来ないです。
↩TOPに戻る