過去ログ倉庫
748134☆ああ 2022/11/13 11:10 (iOS15.6.1)
一回サポフィルター外してジュビロを見てみろよ。こんなクラブと契約ってしたいと思うかい。
返信超いいね順📈超勢い

748133☆ああ 2022/11/13 11:09 (iOS15.6.1)
>>748131
そんなサッカーと全く関係のない教育業界や下手をすれば国すら巻き込むようなやり方で抜け穴をつくような実現可能性が限りなく低いことのために新卒の入団すら禁止するのはおかしいように思う。よってFIFAは新卒補強は認めろ。
返信超いいね順📈超勢い

748132☆ああ 2022/11/13 10:50 (iOS15.6.1)
>>748127 私たちは閲覧できないFIFAの規約に罰則まで書かれていればって話だけど、とてもそうとは思えないんですよね。。
返信超いいね順📈超勢い

748131☆ああ 2022/11/13 10:42 (iOS16.1)
>>748128
そしたら、
国内外の有力なプロ選手を謎の力で大学の4年に入学させ、謎の力で卒業し新卒として獲得できる!
返信超いいね順📈超勢い

748130☆ああ 2022/11/13 10:30 (iPad)
近年の社長見てたらジュビロで社長はやりたくないだろうな。来年だって一年で昇格出来ればいいけど出来なきゃ最終節にブーイングの嵐でさらし者。普通考えたら誰もやりたくないよ。
返信超いいね順📈超勢い

748129☆ああ 2022/11/13 10:08 (iOS16.1.1)
>>748106
こっちにも返信しとくけど、早く裁定を出せも何もない
まだ磐田が上訴をしただけだから裁判をやり直せるかどうかも分からない
受理されたという報せはないし、上訴が棄却されることもあるからね
返信超いいね順📈超勢い

748128☆まさ 2022/11/13 10:07 (SH-51C)
他クラブからの移籍はダメだけど学生からの新卒は登録できるようにはしてほしいよね。そうすれば大学生とか獲得により本腰入れれるのに。
返信超いいね順📈超勢い

748127☆ああ 2022/11/13 10:05 (iOS16.1.1)
>>748126
不透明って…それはジュビロ磐田としても詳細を伏せてるからでしょ
俺らの視点からは情報不足で何も判断できないから、根拠不明とも言えない
どのような根拠が提示されたのか知らないから
返信超いいね順📈超勢い

748126☆ああ 2022/11/13 09:56 (iOS15.6.1)
>>748111 大アリ。無実の被疑者に、補強禁止、育成年代含めて登録禁止という経済的大損失を伴う罰則を与えてたとしたら、きちんと落とし前つけてもらわないといけない。

そもそも何の根拠に基づいてあのような罰則が決まったのかも極めて不透明。これは仮にうちがクロだったとしてもだ。罪と罰は予め規定されているべきで、何か起こるたびにFIFAの気まぐれで
罰則が決まるなんて滅茶苦茶ですよ。
同じ罪を犯してもおまえは無期、あいつは3年、あいつは死刑みたいなことができてしまう状態なんだから。
返信超いいね順📈超勢い

748125☆ああ 2022/11/13 09:45 (iOS15.6.1)
とりあえず今出来ることをしていくしかないだろな。
新監督の決定。既存の選手の契約更新と植村くん世代のスカウト。ユース選手の昇格ぐらいしかないが。
返信超いいね順📈超勢い

748124☆ああ 2022/11/13 09:35 (iOS15.6.1)
大津は移籍
返信超いいね順📈超勢い

748123☆ああ  2022/11/13 09:35 (iOS15.6.1)
>>748119

どうでも良くね?
返信超いいね順📈超勢い

748122☆ああ 2022/11/13 09:33 (iOS15.6)
>>748119

何が言いたいん?
返信超いいね順📈超勢い

748121☆ああ 2022/11/13 09:20 (iOS16.1)
>>748115

こんなの悪魔の証明だから、証拠なんてあるわけない。
FIFAは結果として二重契約が発生して後から契約被せたのがジュビロという事実をもって裁定下してるので、知ってる知らないは関係ない。ゆえに懲罰は覆らない。
CASへの上訴は、ただ悪者になるのは嫌だというジュビロ側のポーズと、処分保留の時間稼ぎを狙ったものなので、とりあえず受理だけしてもらいたい、という願望だな。
返信超いいね順📈超勢い

748120☆ああ 2022/11/13 09:14 (iOS16.1)
>>748117

お帰りください
一年J2でレギュラーで鍛えますので
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る