過去ログ倉庫
748821☆ああ 2022/11/14 20:06 (SHV44)
西野でも朗の方ならウエルカムだけどね
返信超いいね順📈超勢い

748820☆ああ 2022/11/14 20:06 (iOS15.6.1)
「静岡新聞 外国人監督」でTwitter検索したら清水サポーターの「なぜ静岡新聞は外国人監督(リカルド)に厳しくて身内に甘いのか」といううちで言われてるのと全く同じ話しか出てこないの草
返信超いいね順📈超勢い

748819☆ああ 2022/11/14 20:05 (iOS15.6.1)
もしスポニチが伊藤監督解任後の後任として挙げられていたことを指して「監督就任打診」と言っているのなら、嘘ではないから博打を打つとか以前の問題。ただ、普通に考えれば渋谷監督退任後の後任と読者は捉えるので何がしたいの?という感じ。
これが大株主の某新聞社なら「俺たちのサッカー」みたいな方針を進めようとしたと受け取れなくもないけど、スポニチがそれをやる意味はない。
返信超いいね順📈超勢い

748818☆ああ 2022/11/14 20:02 (iOS15.6.1)
スポーツ放置の記事なら外国人監督含めて複数人というのはあるな
返信超いいね順📈超勢い

748817☆ああ 2022/11/14 20:00 (iOS15.6.1)
検索しても出てこねぇな、誰か静岡新聞のソース持ってたら教えて
返信超いいね順📈超勢い

748816☆ああ 2022/11/14 19:58 (iOS15.6.1)
男性
ゴンに監督要請してたのって渋谷監督になる時じゃなかったのかなと推測するけどなあ…俊哉は外国人監督複数人に絞ってるって書いてあったよ。
返信超いいね順📈超勢い

748815☆ああ 2022/11/14 19:58 (SH-02M)
大きな見出しがつくようなニュースならともかく、沼津の監督就任のニュース記事の後にちらっと短く付け足すような内容で、さすがに記者も博打に出ないだろう。クラブから抗議されて、取材に不利益を被ったら割が合わなすぎる。

クラブが間違いだと怒ったら訂正されると思うけど、記事が出て今まで訂正されないどころか、別の記事にも打診を受けたと書いてあるし、おそらく事実なんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

748814☆ああ 2022/11/14 19:56 (iOS15.6.1)
>>748813
静岡新聞の記事に書かれてたよ
返信超いいね順📈超勢い

748813☆ああ 2022/11/14 19:53 (iOS15.6.1)
外国人監督狙ってる話ってなんか報道あった?
返信超いいね順📈超勢い

748812☆ああ 2022/11/14 19:51 (iOS15.6.1)
>>748811
勘弁してください
返信超いいね順📈超勢い

748811☆ああ 2022/11/14 19:49 (iOS15.6.1)
身内路線って事は、ゴンに断られて西野監督爆誕か?w
もう終わりの始まりだな…
返信超いいね順📈超勢い

748810☆ああ 2022/11/14 19:45 (iOS16.1.1)
外国人監督狙ってる
藤田俊哉が中山に頼むとは感がにくい。
返信超いいね順📈超勢い

748809☆ゼン 2022/11/14 19:44 (iOS15.6.1)
無理やり解釈するなら、伊藤彰の後任として打診を受けたこともあったが、結局は沼津への挑戦を選んだってことともとれるな。
さすがに今の段階で中山ジュビロでJ1に上がって再建できるという判断は藤田にはしてほしくないという希望も込めて。
返信超いいね順📈超勢い

748808☆ああ 2022/11/14 19:44 (iOS15.6.1)
仮に飛ばしであったとしたらそのうちクラブからリリースあるかもしれないよね
いつだったか忘れたけど前にスポーツ紙に対して抗議文出してた気がする
返信超いいね順📈超勢い

748807☆ああ 2022/11/14 19:37 (iOS15.5)
>>748803
別ジャンルの記者だけど、スポーツ紙の担当者は基本的にクラブとズブズブだし、間違ったことを書いてクラブ側から取材から外されたり、ネタを貰えなくなったりしたら死活問題。

もちろん記者も勝負しなければいけないときはあるから、「関係者によると」「可能性がある」といった留保をしつつ、推測や予想に基づく記事を出すことがあるが、さすがにここまで断定的に書けるのは、事実の可能性は極めて高いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る