過去ログ倉庫
748960☆ああ 2022/11/15 17:57 (SHV44)
>>748951
まずなんでそんなエラそうなの?
古川に関しちゃ後のない状況でも頑なに時間まで使わず予想通り勝てなかったワケだけどそんな監督なんて自分は認められないんだけどね
748959☆ああ■ ■ ■ 2022/11/15 17:49 (iOS15.6.1)
SBSラジオが『「ジュビロ磐田」の大井健太郎選手が登場』ってツイートしてるけど、満了したからもうジュビロの選手じゃないのでは?
正確にはまだ契約日数が残ってるってことなのかな?
748958☆ああ■ 2022/11/15 17:47 (iOS15.6.1)
>>748951
なんだお前wwwww
748957☆ああ■ 2022/11/15 17:44 (iOS15.6.1)
>>748954
怪我人の復帰が………何とかって言葉あったな
748956☆ああ 2022/11/15 17:31 (iOS15.6.1)
実際うちでJ1からオファーありそうな選手ってリカルド雄斗槙人金子松原吉長あたり?
うちは給料はいい方だからJ2に行く選手は少なそう
748955☆ああ 2022/11/15 17:30 (iOS15.6.1)
たしかに。補強したようなもんですね。
748954☆ああ 2022/11/15 17:27 (iOS15.6.1)
ドゥドゥコシェレフ大森高野なんかは来年居てくれたら補強みたいなもんだな
748953☆ああ 2022/11/15 17:27 (iOS16.1.1)
他のJ1やJ2など退任、オファーや移籍情報が結構出てきてるけど
磐田はまだ大井だけってのが気になる。
748952☆ああ 2022/11/15 17:22 (iOS15.5)
今年ほとんど使われなかったドゥドゥとコシェレフが来年試合に絡めるようになったら、外国人補強したようなもんだから頑張ってほしいわ
748951☆ああ 2022/11/15 17:20 (iOS15.6.1)
>>748949
言えねえよ。ここの素人と監督を同じにするな。
古川の事は伊藤氏や渋谷氏らが、強みであるドリブルを弱体化させることなく上手くJ1の強度に適応させたことには触れもしないで起用法ガーばかり。
ドゥドゥに関しては、そもそもフロントが昨年までのサッカーと伊藤氏のサッカーは系統が似ていると思っていた時点でおかしい。そんなフロントが伊藤氏に合うと思って獲ったドゥドゥが、伊藤氏にとって実は使いにくかったということは往々にしてあり得る。
ただアンチするだけなら書き込まないでくれ。まるで価値のない言葉だ。
748950☆えびす 2022/11/15 17:12 (SHV48)
小川航基に関してはJ1でどれだけできるかだよね
ルキアンでさえ、J2で22得点してJ1じゃ3得点だもんね
748949☆青風◆2kGkudiwr6 2022/11/15 17:03 (Chrome)
>>748945
古川の適性が20分と決めてしまったり、ドゥドゥやアレックスを頑なに起用しなかった元監督にも言えることかもしれませんね。
748948☆衰者必盛 2022/11/15 17:02 (iOS15.6.1)
男性
>>748946
その考えは時の人である健勇にも当てはまるということでいいかな?
縁あってジュビロに来た健勇を必要以上に貶めるコメントをこの場で見るのが嫌だったんです。
748947☆ああ■ 2022/11/15 17:00 (iOS15.5)
>>748945
ルキアンだって微妙って言ってる人多いけど
しっかり守備もして繋ぐこともできるし
素晴らしい選手なのにね、
748946☆ああ 2022/11/15 16:28 (iOS15.6)
>>748945
航基とかをいらないと言ってた人はその選手の適正や能力関係なく数字という結果しか見えてない人だろうな。
↩TOPに戻る