過去ログ倉庫
749033☆ああ 2022/11/16 09:31 (SCV43)
で、結局
このクラブの黒幕、誰や?
749032☆ああ 2022/11/16 09:23 (iOS15.6)
>>749014
今年に関しては完全にフロントの失態ですね。
昨年はJ1へ上がれたので無意味ではなかったです。ただ、ルキアンと山田に頼った部分がかなり多かったのでルキアンが抜けた時点で代わりになる選手は必要でしたし、それ以上が求められてたにも関わらず補強を怠った時点で無意味となりました。
伊藤さんもやり方をもっと早く変えることはできたかもしれませんが、そもそもそうする事になるなら伊藤さんを選んだフロントが間違いであり伊藤さんである必要がなかった。伊藤さんを擁護する方は伊藤さんになった時点である程度苦しむのは理解してたと思います。昨年の結果を見て自分達は強いと勘違いし、今年の結果を受け入れられず叩きまくったサポもいたと思いますが伊藤監督が初年度から結果が出る監督でないのは誰しも分かってたはずですし、擁護する方がいるのは必然かと思います。
749031☆ああ 2022/11/16 08:56 (iOS15.5)
ワリエワよCASを忙しくさせるのやめてくれ
749030☆ああ 2022/11/16 08:35 (iOS15.6.1)
補強も来季の順位も最初から期待してない分気持ちが楽だな。
昨季はj1昇格してどんな補強するのかワクワクしてたら小川とルキアンが抜けてけんゆーがやってきたからな。
749029☆ああ 2022/11/16 08:33 (iOS15.6.1)
>>749014
>昇格に特化して、J2で優勝した。
で、何が残った?ルキアンと山田がいなければ何もできないという事実だけだろ。何かを積み上げることを犠牲にしてまで昇格に特化させておいて、結局1年で落ちていたらまるで意味がない。別に若手が重用されていたわけでもない。洋輝と森岡ぐらい。昨季はまるで無意味な1年だったんだよ。優勝という結果だけ見て「無駄じゃなかった!」なんて表面的過ぎる。
>やり方次第では残留だって出来たはず
そのやり方を違えたのはフロントな。戦力不足も補強失敗もフロントのミスだよ。そもそも伊藤氏が上手くいかなかった時に柔軟に戦い方を変えられるほどの能力を持っていたかの精査がされたのか疑わしいし、うまく行かなかった時の事を考慮していたかさえ、怪しい。伊藤氏の後任でゴタついた事からも分かる。
フロントのミスだって分かっていそうなものを、何故そんなに監督だけにフォーカスした発言をするのかね?大株主とやっている事が一緒。
749028☆あい 2022/11/16 08:17 (Pixel)
>>749021 多分クラブ消滅するぞ
749027☆ああ 2022/11/16 08:03 (iOS15.6.1)
男性
>>749015
なんか落ちる前から何年かJ2で時間かけて作り直してと言ってた方達いたけど、また差がつきますね
749026☆ああ 2022/11/16 07:53 (iOS15.7)
>>749006
調べたらすぐわかる質問ばっかりで埋まるのも鬱陶しい。
749025☆ああ 2022/11/16 07:51 (iOS16.1)
>>749020
メンタル弱い人は、このオフシーズンいいニュースなんてほぼないはずだから一旦ジュビロ情報から離れた方がいい。
来年開幕前くらいに戻ってきてもほぼチーム変わってないから安心しなよ。誰か引き抜かれてレンタルバックが多少戻るくらいだから。
まずはワールドカップ楽しむかな。
749024☆ああ■ 2022/11/16 07:48 (iOS15.6.1)
>>749011
嫌だからだったら掲示板なんて来るなって話
749023☆ああ 2022/11/16 07:46 (iOS15.6.1)
仙台が神戸の郷家獲得、熊本の菅田もか。
手強くなりそうだな。
749022☆ああ 2022/11/16 07:45 (iOS15.6.1)
松原はさすがに半年契約は無さそうだけどどうなのかな?
松原袴田グラッサ高野のうち3人は残ってほしい
749021☆ああ 2022/11/16 07:37 (iOS16.0)
こっそり補強できないかなぁ
749020☆ああ 2022/11/16 07:30 (iOS15.6.1)
まだシーズン終わって2週間なのにクソつまらないオフシーズン。
あと3ヶ月以上続くのか
749019☆ああ 2022/11/16 07:29 (iOS15.6.1)
>>749017
これでワクワクする時点でJ2レベルだよね
↩TOPに戻る