過去ログ倉庫
749933☆ああ 2022/11/18 12:19 (Pixel)
>>749928
遠藤の出場に関する契約があって、前から行くサッカーがやりづらかったりしたのかな(邪推)
749932☆ああ 2022/11/18 12:17 (iOS15.6.1)
杉本!
観客は金と時間を使い観にくる
アホな私生活さらして
プレーもクソ
言われて当然だ
749931☆ああ 2022/11/18 12:15 (iOS15.6.1)
>>749915
こういうサポーターがいるから降格したんだよ。
所詮口だけの自分勝手サポが多い。
ろくにJ1では勝負になってないゴール裏なのに
749930☆ああ 2022/11/18 12:14 (iOS15.7.1)
>>749924
そもそもこのままだと、来シーズンはユースもジュニアユースもせっかく来てくれても新入生は試合できなそうなんだけど…
749929☆ああ 2022/11/18 12:14 (iOS15.6.1)
ほんと運も実力も無いクラブになったな。。
こうなるとフロントもお金出したくないよね。
749928☆ああ 2022/11/18 11:57 (iOS15.5)
日刊スポーツの連載、興味深かった。
「柏戦後にある主力選手が本音をもらした。「攻撃の選手は前からボールを奪いにいきたかったけれど、後ろの選手は違った。2点を取れるパワーがあるなら、それを最初から出さなければいけなかった」。勝ち点3だけが求められた一戦でも戦い方の意思疎通ができていなかった」
こういったところはやはり、監督が明確な方針を示して意思統一しないといけなかったと思う。
749927☆ああ 2022/11/18 11:52 (Chrome)
黄金期などというある意味すでに消えて無くなってた過去の栄光を、フロントや一部のOBがいつまでも持ち続けていることを反省しないとあかん・・
という意味もありこの動画の中の高原の弁にはなるほど感が満ちているな〜
ttps://youtu.be/dh-mupAkYpc
749926☆ああ 2022/11/18 11:50 (SH-02M)
ほんとこのクラブはとんでもないこと
やってくれたわ
749925☆ああ 2022/11/18 11:44 (iOS16.1)
>>749921
ほんとそれな
伝統と信頼に裏打ちされた鹿島アントラーズなら安心だ
ファーストチョイスしたジュビロ磐田は破滅に向かって突き進んでるチームに見込みのある選手は関わってはいけないよ
ジュビロ磐田に関わっていいのは死にものぐるいでウォーキングしながら年間1PKG0AのFWくらいなもんだよ
749924☆あいう 2022/11/18 11:43 (iPad)
男性 45歳
>>749905
わかった。ユース、ジュニアユースにもセレクションで来ないほうがイイってことなんだな。
749923☆ジュビロ磐田 2022/11/18 11:43 (SO-02L)
>>749922
じゃ応援しなきゃいいだろ。クラブのフロント間での問題をファビアンに八つ当たりするのはおかしいだろ。それともファビアンがジュビロ側にタイとの契約は問題みたいなことを言ったのかい?
749922☆ああ 2022/11/18 11:41 (iOS15.6.1)
とりあえず元凶のファビアンなんちゃら切れや。
胸糞悪すぎる。人が足りないから来季も貴重な戦力
とか言ってるヤツがいるけど、アホなの?
4か月出られないし、そもそも素直に応援できねーわ。
749921☆ああ 2022/11/18 11:07 (iOS15.6.1)
師岡くん、よかったね。
鹿島なら安心。
本人もホッとしてるんじゃない?
最初の選択の間違いが正されて。
749920☆ああ 2022/11/18 11:07 (iOS15.6.1)
>>749910
じゃあお前は休みの日も仕事しろよ
749919☆ああ 2022/11/18 11:05 (iOS15.6.1)
>>749910
もはや正当な批判の域を超えたただの個人的な憎悪だなこれ
↩TOPに戻る