過去ログ倉庫
750092☆ああ 2022/11/19 10:26 (iOS15.6)
サイン入りプリントチェキ出た選手は残ってくれる人たちかな?
返信超いいね順📈超勢い

750091☆ああ 2022/11/19 10:17 (iOS15.6.1)
早く処分受けた方が得な気するよな…

長引かせると良い事無さそうだけどクラブ消滅するぐらいの危機だから色々考えて行動しているよな…

情報が更新されないから外部の人は不安募るばかり…
返信超いいね順📈超勢い

750090☆ああ 2022/11/19 10:14 (Chrome)
今日もいい天気が続いているのに 明日のジュビロマラソンの日だけ大雨とは・・せっかくのイベント何から何まで今年は上手くいかない、どん底なら来年は兆しが見えるのか。
返信超いいね順📈超勢い

750089☆ああ 2022/11/19 10:12 (iOS16.1)
3〜4週間で決まるって見たけどもう1か月経つよ?
返信超いいね順📈超勢い

750088☆ああ 2022/11/19 10:11 (iOS16.1)
新社長はいつ決まるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

750087☆あああ 2022/11/19 09:52 (iOS16.1.1)
しかしまぁ大変な立場になっちゃったな
ジュビロも・・・
youtube俊哉さんの見たけど
行き先は決まってるのに誰も行き方知らない
みたいなクラブなんだねココは
とにかく今後がとても心配です
返信超いいね順📈超勢い

750086☆ああ 2022/11/19 09:48 (iOS15.6.1)
>>750085
CASへの上訴が認められた時に起こるのは処分の「凍結」。つまり、それまではFIFAの下した処分は有効。すなわち、補強は出来ないということ。
返信超いいね順📈超勢い

750085☆ああ 2022/11/19 09:33 (SO-01L)
>>750059
これなんよな
上訴するなら裁定下るまでにどんどん補強するまでがセット

磐田がそれすらできない本物のヤバいクラブなのか
そもそも上訴が受理されなかった&リリースしてないのか
の2択
返信超いいね順📈超勢い

750084☆ジュビコ◆RCatQRvL1I 2022/11/19 09:30 (iOS15.6.1)
18日の新聞に、提訴しているも裁定はまだ下されていない。と書いてありました。
返信超いいね順📈超勢い

750083☆ああ 2022/11/19 09:28 (SCV43)
>>750078

それな
このクラブ、危機感全くないよね
返信超いいね順📈超勢い

750082☆ああ 2022/11/19 09:20 (iOS15.6.1)
年齢層が高いと強度の高い練習も難しくなってくるのかな
返信超いいね順📈超勢い

750081☆ああ 2022/11/19 09:11 (iOS15.6.1)
え?幹葉ちゃん来年30歳なの⁉︎
20代前半かと思ってたw
返信超いいね順📈超勢い

750080☆チゲーヨ 2022/11/19 08:44 (SOV36)
>>750073
上位でも調子を落としてる相手との対戦が続いたからだと思う。
逆に同じ残留争いしてた札幌やガンバには普通に完封負けだし、清水や京都にも相手のペースで引き分けるのがやっとだし。
もし残留争いして尻に火がついた状態でなかったら、その勝ち点を挙げた相手にも普通に完封負けしてたと思う。7、8月の内容からも分かるように。
返信超いいね順📈超勢い

750079☆ああ 2022/11/19 08:44 (iOS16.1)
>>750073

全く関係ない
山田大記と古川の出場時間の比率が高くなったことによる効果だよ
試合見てりゃ誰でも分かると思う

「黄金期のレジェンド、藤田俊哉様のおかげでございます」的な思考からは早いとこ脱却することをお勧めする

そういう短絡的で浅はかな思考がフロント総アホ化を招きジュビロ磐田を弱くさせてる
返信超いいね順📈超勢い

750078☆ああ 2022/11/19 08:35 (iOS16.1.1)
雰囲気が緩いのは決して練習だけじゃない。
残留するための最終決戦へ向けて士気を高めていこうっていうなかでの古川初ゴールグッズ発売、
負けても負けても試合後には叱咤の一つもせずに拍手を贈るゴール裏、全体的に勝ちに貪欲なプロチームの雰囲気じゃないんだわ。
それを指摘できる人間が出てきたのは改善のための第一歩だな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る