過去ログ倉庫
750688☆ああ■ ■ 2022/11/23 07:03 (arrowsM03)
男性
監督どころかシャチョーも決まっとらんのけ
750687☆ティファニー 2022/11/23 06:41 (iOS16.0.2)
>>750684契約終わったら、
750686☆ああ 2022/11/23 06:37 (iOS16.1.1)
メキシコの元監督とか来てくれないかなー。妄想なんで無理コメ不要。
750685☆ああ 2022/11/23 06:31 (iOS16.1.1)
名波は勝てなくなってもブレずにメンバー変えないからなんとも
渋谷さんの古川起用はナイスだった
750684☆ああ 2022/11/23 05:43 (iOS16.1.1)
>>750683
柳下さん、金沢続投ですよ。
750683☆ティファニー 2022/11/23 05:18 (iOS16.0.2)
>>750662柳下正明がいいかな?
750682☆ティファニー 2022/11/23 05:17 (iOS16.0.2)
>>750676その他の選手を変えすぎ。第一回の降格時の選手が全くいない。
750681☆ああ 2022/11/23 04:09 (iOS15.6.1)
>>750680
選手の時に300勝100敗くらいだから大きな貯金がある
750680☆ああ 2022/11/23 04:03 (iOS15.6.1)
名波浩監督
リーグ通算 193試合 66勝 68負 59分
750679☆ああ 2022/11/23 03:23 (iOS15.6.1)
>>750676
年齢でしか判断できない人か…
今いる若手だけでやったら絶対J2で残留争いに巻き込まれるから
750678☆ああ■ 2022/11/23 03:09 (MO-01J)
>>750677
こういう言い方をして悪いが、違いが出たように見えるだけで具体的な数字は出なかった
数字が出た古川にスイッチした方が現状打破の可能性はある
シーズンシートの実質値上げには応じるがまたベテラン祭りはもう勘弁
藤田が外国人監督探しに行ったのは賢明 ジュビロで日本人監督にすると理由は不明だが誰がやってもベテランばかり使いたがる
750677☆ああ 2022/11/23 02:49 (iOS15.5)
>>750676
でも山田だけは年齢関係ないと思わせてくれたぞ
750676☆ああ■ 2022/11/23 02:45 (MO-01J)
>>750674
伊藤になることを信じて若者を使っていくしかない
何しろここ数年メンバーが代わり映えせず停滞してる
プロレスかと思うくらいメンバーが変わらない
康裕、大記とかふつうは年齢的にベンチだら
42歳がスタメンとか狂ってるよ
750675☆ああ 2022/11/23 02:30 (Chrome)
>>750671
そんなんJ3降格するわ
750674☆ああ 2022/11/23 02:08 (iOS16.1.1)
伊藤になるわけないだろ
10年に1人だよあんなのは
ずっと世代別代表に選ばれてるやつですら1世代に何人もいない
↩TOPに戻る