過去ログ倉庫
751081☆ああ 2022/11/26 08:45 (iOS15.6.1)
グラッサのインスタ投稿は
どうとればいいのか?
751080☆ああ 2022/11/26 08:38 (iOS16.1)
イングランドvsアメリカ見てたけど
アメリカが途中から走り勝って優勢だったな。
やっぱり若くて走れるって強い。
うちも限られたメンバーだけど走り勝って球際でも勝てるサッカーやりたいね。
古川が90分攻守に走れたら最強でしょ。
751079☆ああ 2022/11/26 08:33 (iOS16.1.1)
お隣は楽しそうだな
うちは何もない
何もない
751078☆ああ 2022/11/26 08:24 (iOS15.4.1)
立田、大南みたいになりそう
751077☆ああ 2022/11/26 08:18 (iOS15.6.1)
鈴木カイト、ヴィアティン三重へ加入
751076☆ああ 2022/11/26 08:17 (iOS16.1.1)
>>751071名波浩のことね。俺も嫌。
751075☆ああ 2022/11/26 08:12 (iOS16.1.1)
>>751074
フベロの時も明らかに途中からおかしな事やりだしたしこのチームは闇が深そう
751074☆ああ 2022/11/26 08:07 (iOS15.5)
>>751070
伊藤さんは可哀想だと思うけど、結果が出なくて解任された監督がそのクラブに対して耐久性がなかったって言うのもどうなんだ?と思うわ
J1優勝させたクラスの監督が解任された時に言うならまだわかるけど
751073☆hk 2022/11/26 08:02 (SH-54B)
男性 55歳
名古屋は残留争いの最中に風間さんにオファーしたらしい。
で、風間さんは名古屋が翌期J1だろうとJ2だろうと受けると決断して翌期昇格。
まぁ、名古屋の資金力あってのことなんだろうがこれくらいの手際は欲しかった。
実績のある監督を下部リーグに連れてくるとはこういうこと。
751072☆ああ 2022/11/26 07:52 (iOS16.1.1)
NICEハチ
伊藤洋輝初出場へ八田直樹が支えてくれた。静岡新聞より。
751071☆ああ 2022/11/26 07:35 (iOS16.1.1)
古川陽介や藤原健介が起用されないような監督だけはイヤ
751070☆ああ 2022/11/26 07:33 (iOS15.6.1)
男性
>>751067
伊藤さんはサポーターに耐久力がないっていってるんじゃなくてクラブいわゆるフロントのことを言ってるんだと思うけどなあ。どこのサポーターも負けが続けば文句はいうしj1に戻ったばかりでこれで良いのかよって思うのも当たり前だと思う。フロントがというか秀人が補強をちゃんとしなかったというかできなかったのが全てだと思う。伊藤監督肝入りのグラッサも凄くコスパ悪いし仙台も補強しまくっててダメだったらどうするんだろうって思う。何もかもが折角j1に戻れたのに勝てない監督、コーチにしたのがそもそもの間違いだった。今度こそは監督、コーチはチームの顔になるくらいの人を人選してほしいあ。
751069☆ああ 2022/11/26 07:29 (SM-A750C)
名波はガセだよ
結果が出てない監督を連れてくるはずがない
751068☆ああ 2022/11/26 07:12 (iOS16.1.1)
藤田俊哉は今の磐田を変えたいと語っていた
監督も外国人監督を候補に入れてるみたいだし
また名波なんて同じ事の繰り返し
藤田がオファーするわけないし
名波もやるわけない。
751067☆ああ 2022/11/26 06:40 (iOS16.1)
>>751066
本当このチームのサポは伊藤さんが言っている様に耐久力が無い。
過去の栄光にすがっている人が多いのか分からないけど現実はエレベータークラブ。
名波さんに長期でやってもらうのがいいに決まっている。
↩TOPに戻る