過去ログ倉庫
752019☆ああ 2022/11/28 12:50 (iOS16.1.1)
ジュビロに関係あるから…擁護は恥ずかしい
返信超いいね順📈超勢い

752018☆いわた 2022/11/28 12:46 (iOS16.1.1)
そもそも0-0でもいいという認識があったから忠誠に守っただけ
最後のところはよくなかったけど
返信超いいね順📈超勢い

752016☆ああ 2022/11/28 12:34 (iOS15.6.1)
伊東に出したパスや裏抜け狙ったパスはたくさん出してほしかったけど、モリポの指示、戦術なんだろうね。
松木は伊東へのパス褒めてたし。あれだよなあ。
あとはもっとミドルとかも打ってほしかった。
贔屓目にみてもたしかに終盤のバックパス選択はよくなかったな
返信超いいね順📈超勢い

752015☆ああ 2022/11/28 12:25 (Chrome)
失点シーンもヘディング後にチンタラして得点者にマークせずラインを1人で下げちゃったし、
三笘に出せる時に出さなかったし、ドリブルコース邪魔しちゃったし、これはもうしょうがない。
むしろこれを活かして次に繋げるしかない。
返信超いいね順📈超勢い

752014☆静岡の金さん 2022/11/28 12:23 (Chrome)
>>752004
まあ、相手がスペインやドイツだったら、間違いなく違う選択してたよね。ってことはやはりそれまでの時間コスタリカにやられてなかったから、舐めてしまって繋ごうとしたんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

752013☆ああ 2022/11/28 12:21 (iOS15.6.1)
>>752011
全然違うぞ
返信超いいね順📈超勢い

752012☆ああ    2022/11/28 12:12 (iOS15.7)
>>752000
田口は磐田の心臓(笑) の人だ
返信超いいね順📈超勢い

752011☆ああ 2022/11/28 12:10 (iOS16.1.1)
なんか去年のアーセナルのベンホワイトが冨安にパス出さないみたいな話に似てる。
返信超いいね順📈超勢い

752010☆ああ 2022/11/28 12:04 (iOS16.1.1)
アイソレーションなら伊藤の位置からハーフウェーライン付近の三苫に渡すのは教科書的には不正解

右で作って左の高い位置に展開するのが理想だしわサイドに出すにしてももっと角度がないと時間と空間を作り出せない

伊藤のプレーは教科書通りと言えば教科書通り

ただ三苫の場合あそこで受けても長い距離をドリブルして何とかチャンスクリエイトしてしまう力があるし、日本代表に他に攻めの形見自体が存在しないから一概に低い位置の三笘に渡すのが不正解とも言い切れない
返信超いいね順📈超勢い

752009☆ああ 2022/11/28 12:03 (iOS16.1.1)
ノリミチの父親が↓↓

洋輝、頑張れよ。
俺はお前を応援してるからな。
北九州で応援しとるから。
何時でも味方だから。
返信超いいね順📈超勢い

752008☆ああ 2022/11/28 11:57 (iOS16.1.1)
もう戦犯探しはいいよ。

スペイン戦に向けて頑張ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

752007☆ああ 2022/11/28 11:51 (iOS16.1.1)
うちとは関係ないけど
松本に1文字違いの志村滉が入団内定らしい
なんか親近感が湧く
返信超いいね順📈超勢い

752006☆ああ 2022/11/28 11:47 (iOS15.6.1)
>>752005
多分だけど伊藤が批判されてる理由は失点シーンより露骨に三笘に預けなかったからだと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

752005☆ああ 2022/11/28 11:36 (iOS15.6.1)
>>752004
吉田の判断が1番の原因だよな。
あんな自陣で浮かせたパスする必要なかった。

まぁ、伊藤吉田守田権田とそれぞれが少しずつ良くないプレーしたのが重なって失点したって感じだよな。
返信超いいね順📈超勢い

752004☆ああ 2022/11/28 11:29 (iOS15.6.1)
男性
今、再放送みてたけどあれが伊藤のせいだとしたらやるせない。どう考えても戦犯は吉田と守田でしょ。吉田が大きく蹴り出していたらあんなことにならなかった。吉田がコスタリカ舐めてたのかな?
でも、伊藤は今は違うチームの選手だからジュビロサポがどうこう伊藤のことをいうのも違う気がする。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る