過去ログ倉庫
752884☆ああ  2022/12/04 15:59 (Chrome)
あまり認めたいことではないけど、現体制とフロントの考えが今後も続くなら、新卒やユース上がりはウチに来ない方がいいよね
若手は何かと理由をつけて使わないし、経験重視だからベテランが積極的に活用されるし、ベテラン→助っ人外国人→新人のヒエラルキーだから出場機会ないし
たまに来る若手を軸にする戦術家監督はフロントの耐久度低すぎてすぐ解任されるし
返信超いいね順📈超勢い

752883☆ああ 2022/12/04 15:57 (KFTRWI)
ユースは過去最高成績か。

凄いな。よく頑張った。お疲れ様。
返信超いいね順📈超勢い

752882☆ああ 2022/12/04 15:55 (iOS15.6.1)
>>752874
ラッソまでいなくなったら〜が感情論と片付けてるのはおかしいだろ。純粋に想定されるケースを懸念しての意見であって、感情論などではない。
返信超いいね順📈超勢い

752881☆あい 2022/12/04 15:54 (Pixel)
選手取れないんだから鳥栖、ヴェルディとかから育成が上手いコーチ陣を連れてきて欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

752880☆あいう 2022/12/04 15:52 (SOG04)
男性
うちのフォワードの育成って、長所を伸ばすより欠点を改善させるところに力を置いてるから伸びるもんも伸びない気がするわ。小川航基も代表とクラブのやり方の違いで苦しみ、中野はカップ戦でゴール決めても全然使ってもらえてなかったもんな。
返信超いいね順📈超勢い

752879☆ああ 2022/12/04 15:51 (SH-51A)
>>752869
今の2年生世代は既に主力になってる選手もいるし来年はそれなりに強さを維持できるはず。
問題は再来年以降だろう。
返信超いいね順📈超勢い

752878☆ああ 2022/12/04 15:51 (iOS16.1.1)
ずっと信じてたサポーターもいるし、批判サポーターもいるだろうが、手のひら返しタイプはきっとカタール戦でも伊藤さんや森保さんを批判していただろうね?!ずっと森保ジャパンを信じているサポーターもいっぱいいる。
返信超いいね順📈超勢い

752877☆ああ 2022/12/04 15:44 (iOS16.1.1)
>>752853
結局はそういうことになるんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

752876☆ああ 2022/12/04 15:35 (iOS16.1.1)
>>752873
空気とか言ってたくせに何がサポの励ましがあってこそだよ
返信超いいね順📈超勢い

752875☆ああ 2022/12/04 15:34 (SO-41A)
航基はサポーターに批判されることも度々あったがジュビロの為にと6年も在籍してくれた。
J2のジュビロに居た事で五輪のチャンスも逃してしまったし海外にもまだ行けてない。
夢を叶える為にステップアップしてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

752874☆ああ  2022/12/04 15:34 (Pixel)
>>752867
感情論で首だなんてとんでもない。理性的に考えても至極当然。
ラッソは今回の件で、クラブに対して1年間の補強禁止命令という著しい損害を与えたのは間違いないし、師岡くんの仮契約解除っていう実害がすでに出ているじゃない。
ラッソに100パーセント落ち度があるとは思わないけど、タイのクラブとの契約に全く噛んでいないことだって言い切れないでしょうに。
むしろタイのクラブと契約を交わした事実が存在するなら、代理人を仲介したとしても本人の同意があったのは間違いない。本人だって少なからずそういう事実があったことくらい知ってるはず。その上で磐田と契約を結んでトラブル起こしてクラブに損害与えてるんだから、契約解除が至極妥当だよ。

この状況でラッソまでいなくなったら〜っていう方がよっぽど感情論だと思うけど。それこそ結果出せずにプレーオフに回った名波を温情で引き留めるフロントと同じじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

752873☆ああ 2022/12/04 15:32 (iOS16.1.1)
東京五輪世代のU-22日本代表で戦ったトゥーロン国際大会決勝でU-22ブラジル代表と対戦した時、小川航基が怪我。本人が一番辛かったと思うけど、小川航基を元気付けて復帰させたのはジュビロ磐田スタッフそしてジュビロサポーターの励ましがあってこそ。背番号9小川航基を喜んだことを忘れては行けない。
返信超いいね順📈超勢い

752872☆ああ  2022/12/04 15:32 (iOS16.1.2)
中野誠也も
かなり遠回りさせてる上に浮上のきっかけがないな。
筑波大で三笘と組んで得点王とって、鳴り物入りでジュビロ入りしたのに、まったく育てられず不遇な扱い受けたよなー。
かたや三苫は代表のエースなのに、中野はJ2から抜けられなくなってしまった。
もっと早くまともなクラブ・指導者に出会えてたら三苫と一緒に代表戦出てたかも知れないのにね。

返信超いいね順📈超勢い

752871☆ああ 2022/12/04 15:29 (moto)
ユースはチームワークで戦う良いチームだから、大学経験経由でプロ入りする選手も多そう。
逆に他のユースにはデカかったり速かったりドリブルばっかりだったりの個性が強い選手がいてそういう選手にやられることが多かった。
(もちろん磐田には後藤くんがいたけど)
今後はユースチームにもそういう個性の強い選手がより入ってきたら面白いな、と思ったけど外部からとれないのは痛いなー。
返信超いいね順📈超勢い

752870☆ああ  2022/12/04 15:25 (iOS16.1.2)
航基は
かなり遠回りさせちゃったな
ユースから堂安と同期で代表で結果出しまくってたのに、こんなゴミクラブで貴重な時間をムダに浪費してしまったな。もっと早くまともなクラブに出会えてたら堂安と一緒に代表出てたかもしれないのにな。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る