過去ログ倉庫
753147☆ああ 2022/12/07 08:22 (iOS16.1.1)
内部から監督になるよりは全然と思うが。
まだ正式な発表ないしわからない部分あるけども目の付け所は間違っていないと思う。
今の状況で監督のオファー出すと言うことは将来を見据えての監督打診だといいけど。
753146☆監督 2022/12/07 08:16 (iOS16.1.1)
何が良くて何がダメなのか、分からないですが横内氏はコーチの経験が豊富なんですよね。
信憑性が分からない報道にピーピーいってりゃキリはないか。。。
753145☆ああ 2022/12/07 08:16 (iOS15.5)
監督としては確かに未知数だけど、現在の世界のレベルを肌で感じた横内さんが、そのホヤホヤの状態のままうちの監督になってくれたら、うちにとってもすごい大きいことだと思うんだけどなあ
753144☆ああ 2022/12/07 08:03 (A002SO)
リカルドロドリゲス監督は来てくれないか。やっぱり
753143☆ああ 2022/12/07 08:00 (iOS16.1)
>>753137
須貝めちゃくちゃ良い選手だったし、カミンスキー戻ってきたらもっと失点減っていたしマサ爺就任してたら降格していなかったかもしれないし、中日新聞の情報が当たればきっと良い方向にむくだろ!
753142☆ああ 2022/12/07 07:33 (801SO)
外国人監督報道があってからの横内監督ってことで、まだなにがあるかは分からんが、監督経験が少なすぎる分、この段階で良さそうか悪そうかは判断出来ないね。
色んなところで、この四年間の日本戦術的な積み上げが出来てないって言われてるのに、その右腕が果たして良いものなのかどうかだな。
この状況でやってくれるだけでもありがたいというスタンスなら誰がやっても、文句は言えないけど
753141☆ああ 2022/12/07 07:22 (iOS16.1.1)
俊哉がカタールに行ってた理由わかったってマジ?
753140☆ああ 2022/12/07 07:16 (iOS15.5)
あと来季の監督決まってないの徳島とうちくらいなんだっけ?
だとしたら横内さんの話は結構大詰めの段階まできてはいそうだな
753139☆ああ 2022/12/07 07:12 (iOS16.1.1)
横内さんなら今まで情報が出てこなかったのは納得だな。
藤田カタールに行っていたのは交渉もあったんだろうなぁ。まだ正式な発表ではないけどちょっと安心したわ。
753138☆ああ 2022/12/07 07:12 (iOS15.6.1)
昨季から俊哉だったらなぁ
753137☆ああ 2022/12/07 06:58 (iOS16.1.2)
須貝獲得へ
カミンスキーの再獲得検討
伊藤彰監督の後任に鈴木政一氏浮上
J1福岡が松原后へオファー
↑これら全てが中日新聞。
全部、断定的なことは言わないのよね。今回の横内さんも。情報として間違ってはいないのだと思う。
静岡新聞の方がほぼ確定の段階で報じるから、とりあえず待とう。
753136☆ああ 2022/12/07 06:55 (iOS16.1.2)
横内さんは若手育成に定評があるみたいだから
ベテランより若手使ってくれそう。
753135☆ああ 2022/12/07 06:45 (iOS15.5)
横内さんが主に代表の攻撃のトレーニングをしていたなら、良いか悪いかは別にして戦術古川にはなるかもしれんな
753134☆東葛ジュビロ 2022/12/07 06:40 (SCV41)
今の磐田の現状で
A代表の参謀が来てくれるなら、
俊哉さんナイスです!
オフトが一目置いた1人ですよね。
ユース世代にも経験豊富。
A代表の結果も伴い、
今後の若い子のスカウトにも大きな影響力。
今の現状であれば、この上ない人選。
公式発表までは分かりませんが、
目のつけどころは良いと思います。
(皆、A代表の事、聞きたいでしょうね!)
古川に至っても、五輪代表、A代表を
近くで感じれるのは、
絶対良いと思います。
753133☆まさ 2022/12/07 06:39 (SH-51C)
良い人選だと思うけど、やっぱり外国人監督には振られまくったってことか
↩TOPに戻る