過去ログ倉庫
753358☆ああ 2022/12/09 11:15 (Chrome)
近い将来、他の国のリーグと同じように2から3のビッククラブだけがが優勝を争うリーグになる。
他のクラブはビッククラブの為の育成組織。
返信超いいね順📈超勢い

753357☆ああ 2022/12/09 11:09 (iOS16.1.1)
比較的若手使っているイメージだけどな。
小川、大南、中野、藤川、川辺、志村
ただ定着しなかったよね。
川辺、小川、大南は良くなってきたところを出て行ったイメージ。
中野、志村、藤川は他チームでもぱっとしない
森岡、吉長、古川はある程度試合出てるしこれからじゃないかな?
来季は海音、吉長、古川、森岡、藤原、後藤、植村、積極的に使ってほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

753356☆ああ 2022/12/09 11:01 (iOS16.1.1)
今のJリーグはビッククラブを作ろうとしてクラブ間格差を推進してるから若手を育てても都会のチームに持ってかれるのが当たり前のリーグ
返信超いいね順📈超勢い

753355☆ああ 2022/12/09 10:53 (Pixel)
他チームを見る楽しみ(苦しみ?)が増える、jリーグがより興味深いものになると思えば
返信超いいね順📈超勢い

753354☆ああ 2022/12/09 10:53 (iOS16.1.1)
>>753344
大南は名波が発掘した選手だな。確か当時FWからCBに転向してまだ日が浅い状況でプロにも注目されてない選手だったけど身体能力とポテンシャルを見込んで名波が獲得した記憶がある
返信超いいね順📈超勢い

753353☆ああ 2022/12/09 10:38 (iOS16.1.2)
>>753346
今のJリーグは若手育てたらどんどん刈られるけどな
返信超いいね順📈超勢い

753352☆ああ 2022/12/09 10:38 (iOS15.6.1)
川辺や伊藤大南とか芽が出る若手はジュビロを去ってしまうな…

ジュビロが弱いし仕方ない事だけど…
返信超いいね順📈超勢い

753351☆ゼン 2022/12/09 10:21 (iOS15.6.1)
だから、大南は19年にミスしてもミスしても我慢して使い続けたのよ。
オウンゴールやら、ゴール前のクリアミスやら、それで失った勝ち点があればあのとき降格してなかった。マジで。
だけどこれも成長の糧だと、J2落ちても一緒に頑張ろうぜって思ってたら柏に移籍しやがったからみんな嫌いなんだよ大南のことは。
裏切り者ってレッテル貼られても仕方ない。
返信超いいね順📈超勢い

753350☆ああ 2022/12/09 10:14 (iOS15.7)
>>753348
いやジュビロで既に芽は出てた。
返信超いいね順📈超勢い

753349☆ああ 2022/12/09 10:10 (iOS15.6.1)
ワールドカップで古川が足裏フェイントとか見れたら観客どよめきそう。
見たいなあー
返信超いいね順📈超勢い

753348☆ああ 2022/12/09 10:08 (iOS15.6.1)
>>753344
大南さんざん叩いてなかった?ポカするし、退場するしとかで。
育てたのは柏だし。
返信超いいね順📈超勢い

753347☆ああ   2022/12/09 09:53 (iOS16.1)
なんだかんだで今のジュビロも将来有望な若手が出てきてるじゃないか。
GKにも若手が欲しい所だけど、
今いる若手は積極的に使っていってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

753346☆あお 2022/12/09 09:53 (iOS15.6.1)
大南もそうだし川辺(レンタルだけど)も割と我慢して使ってたら花開いた感あるよな。近年は我慢できない状態にあるのが問題だと思う。向こう5年くらいJ2は覚悟するから若手を起用して伸ばすサイクル作って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

753345☆ああ 2022/12/09 09:52 (iOS16.1.1)
>>753343
今になってどうした?
返信超いいね順📈超勢い

753344☆ああ 2022/12/09 09:43 (iOS15.7.1)
大南をスカウトしたのって誰だ?名波か?それ以外の人でその人が磐田に残っているなら大事にしないとな。眼は確かだから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る