過去ログ倉庫
755058☆ああ■ ■ ■ 2022/12/23 09:48 (iOS15.6.1)
>>755054
決まった時は歓迎されてました。
同時に政一さん下ろしもすごかったですが。
でも、解任される前は伊藤辞めろ派が多かったです。今年の7月から8月の過去ログ見るとわかると思います。
755057☆ああ 2022/12/23 09:44 (iOS16.1.2)
>>755056
もしかして…メールを送った人はその監督が辞めたら「俺がメール送ったから辞めさせられたんだ!」って思ってるって事?勘違いも甚だしいwサポーターにそんな力は無いのに。そうやって現実と妄想がだんだんごちゃ混ぜになっていくんだろうな…
755056☆ああ 2022/12/23 09:36 (iOS16.1.2)
>>755041
送ったことある人ならそういう発想になるんじゃない
普通は送らないからそういう発想にならないけど
755055☆ジュビコ◆RCatQRvL1I 2022/12/23 09:32 (iOS15.6.1)
横内さんて、確か航基選手や大南選手が出たトゥローン国際で、森保さんがフル代表の方のスケジュールに行った時に代行で指揮を取ってた方ですよね?
755054☆ああ 2022/12/23 09:32 (iOS16.1)
彰がに決まった時ここの評価はどうだったの?
755052☆Oi 2022/12/23 09:28 (iOS15.6.1)
45歳
>>755050
まぁそんな深く考えなくてもいいんじゃない?
それだけ能活大歓迎です、ってことでしょ。
755051☆ゼン 2022/12/23 09:25 (iOS15.6.1)
三浦コーチ、今年は松本で名波を支えてたけど結局選手任せのサッカーで昇格できず。
ウチでは同じことにならないのを祈ります
755050☆ああ 2022/12/23 09:25 (iOS16.1.2)
>>755045
やっぱイエロー持ちって性格歪んでるな。ジュビロに在籍してる選手に対してリスペクトの無い発言が多い。背番号1はハチだぞ。現役選手がコーチに背番号を譲れってあまりに性格悪いだろ。能活からしてもそんな提案は迷惑だと思うぞ。能活の性格まで悪く誤解されるからマジでやめとけ。
755049☆ああ 2022/12/23 09:23 (iOS16.1.1)
横内さんも俊哉もジュビロードの在り方を真剣に考えて欲しいね。
755048☆ああ 2022/12/23 09:19 (SC-51B)
俊哉らしい人事。ちゃんと仕事してるね。
755047☆ああ 2022/12/23 09:19 (iOS16.1.1)
監督は誰でもいいけど外国人助っ人はちゃんと活用してくれ。まして今年の台所事情。
755046☆ああ 2022/12/23 09:17 (iOS16.1)
>>755045
ハチが番号変える前提?
755045☆ああ■ 2022/12/23 09:16 (iOS16.1.1)
能活さんにはコーチでも背番号1をつけてもらいたいくらい
755044☆ああ 2022/12/23 09:12 (iOS16.1.2)
>>755031
メールたくさん来たからやめさせるわ〜
ってなるかぁ!!!
そんなブレブレなんかww
755043☆ああ 2022/12/23 09:11 (iOS16.1.2)
>>755031
サポーターからのメールくらいで辞めさせるわけないだろw
フベロは当時強化部だった政一がヤットを獲得する事に反対したから監督を切られて代わりに政一が監督と強化部長を兼任する事になった、伊藤彰は浦和に6点取られて社長かスポンサーがパニック起こして次の監督も決まってないのにとりあえずクビになった、ってのが大方のサポーターの見方だよ。新聞に載ったことやインタビュー記事を総合するとこんな感じだから。
メールでいちいち監督をクビにするわけがない。
↩TOPに戻る