755785☆sei 2022/12/24 12:55 (iOS15.7)
>>755682
まあ、古い体質、社風なのは間違いないんじゃないかな。
故に、ネームバリューやイメージを重んじるやり方が目立つ。
そこさえ押さえておけば大丈夫…みたいな。
"黄金期時代のレジェンド"監督
"元日本代表のレジェンド"MF
"歴代最多得点"のFW
"黄金期時代のレジェンド"コーチ
などなど…
感覚的にサッカーチームの戦力強化というより、客さえ入れば、経営的に良ければ良いという感覚が大前提。
イメージが大切とは言え、その根本的な所に"老害'なる要素が色濃く継投されているジュビロ磐田。
“老害"なる要素の根本的理解と排除が出来ない限り、ジュビロのサッカーは前に進んでいかない気がします。
今回の監督人事も今までと変わらないものにならなければ良いのだが…