過去ログ倉庫
755648☆たこ◆HaDDLKrJK6 2022/12/24 06:27 (iOS16.1.2)
能活に文丈!
このバックは予想してなかった!
さぁ!
横内新監督と新しいジュビロ磐田を!!
755647☆ああ 2022/12/24 05:38 (SO-53C)
男性 28歳
>>755628
12人いれば勝てる
755646☆あかさ 2022/12/24 05:15 (H8324)
男性
今回更新してくれた多くの選手に
男気を感じ感謝しかない
755645☆ああ 2022/12/24 04:15 (iOS16.2)
>>755599
ジュビロのサッカースクールに通ってる小学生はジュニアユースに上がって試合に出ることも可能だと思います。
新しくサッカースクールに入る子やセレクションを受けてジュニアユースに入る子はいわゆる公式戦に出られないので、親も他に入れようと考えますよね。
755644☆制裁受け入れ? 2022/12/24 03:44 (iOS16.1.1)
重く受け止め、ガバナンス体制を改めて見直し。
具体的には?と聞きたくなる漠然としたコメントで企業として親会社も含めて真摯に受け止めてるようには思えない。
ガバナンス体制見直しが必要な事案は企業風土が背景にあると普通に思えますが。
755643☆ああ 2022/12/24 03:41 (iOS16.1.1)
クリぼっちの人↓いいね
755642☆ああ 2022/12/24 02:44 (iOS16.1.1)
>>755641
えーーー?誰のことですか?
とか言われたいんか笑
もうその釣り聞き飽きたからやり直しな
755641☆ああ■ ■ ■ 2022/12/24 02:39 (iOS15.6.1)
向こうのニュース?リリース?に出ましたね。
時差があるからでしょうか。
来シーズンかなりきつそう…
勝ち点も変わってくるのでしょうか?
755640☆ああ 2022/12/24 01:55 (J9110)
え?
辞任って任期をもってやめることだっけ?
755639☆ああ 2022/12/24 01:54 (iOS16.1.1)
>>755637
社長交代って普通なら次期社長が決まってからでしょう。次の社長決まるまでの間にFIFAの処罰発表されたし違和感あった
755638☆ああ 2022/12/24 01:49 (MAR-LX2J)
>>755624
全ての罪を前もって事細かく規定する事など無理。そんなものは日本の刑法でも変わらない。最高刑は決まっていても、どこを落し所にするかはケースバイケース。
FIFAが与えられた義務と権限に基づいて判断を下すのは当然だし、磐田もCASに訴えるという権利を行使し、CASがFIFAの判断を支持したのだから、一存で決まった訳では無い。
755637☆ああ 2022/12/24 01:34 (iOS16.1.2)
>>755626
小野さんは普通に最後まで任期を務めてから辞めたよ。全然変なタイミングじゃなかったけど。
755636☆ああ 2022/12/24 01:33 (iOS15.6.1)
男性
ミヤはハットのところに行ったか良かった。
755635☆ああ 2022/12/24 01:31 (iOS16.1)
>>755634
解任じゃなくて自分から逃げたんじゃないか?監督だった時も勝てなくて辛くて出勤してこなくなってからしばらくして辞めただろ。今回も同じようなもんだと思う。補強出来なくて辛くて逃げ出したんだろ。
755634☆ああ 2022/12/24 01:26 (iOS16.1.1)
>>755633
成績不振で一番先に辞めさせられるのは現場の監督からだから。伊藤が残ってるのにフロントが解任っておかしな話だよ
↩TOPに戻る