過去ログ倉庫
755633☆ああ 2022/12/24 01:22 (iOS16.1)
>>755632
それを言うなら資金はあったのに強化部長が無能で補強出来なかったなんて話も聞いた事がない。夏はまだ補強禁止じゃなかったのに。
監督を辞めた時も逃げるようにいなくなったし今回もまた逃げ出したんだろ。FIFAの件なら責任はまず先に政一にあるはずだからな。秀人は夏の補強ができなかったせいで辞めたんだと思う。秀人の野郎、一足早くセルフ制裁してんじゃねぇよ💢辞める前にせめて補強してけ!
返信超いいね順📈超勢い

755632☆ああ 2022/12/24 01:13 (iOS16.1.1)
>>755626
強化部長がリーグ最中の夏場に解任されるとか聞いたことない。成績不振という理由だったが今回の事件に関与してたならツジツマ合うんだよな
返信超いいね順📈超勢い

755631☆ああ 2022/12/24 01:06 (iOS16.1.2)
結局のところ詰めが甘いクラブ。その一言に尽きる。
返信超いいね順📈超勢い

755630☆ああ 2022/12/24 01:05 (iOS16.1.2)
>>755624
FIFAの規定に文句あるならFIFAの傘下から出ていけっていうのがルールだろ?
返信超いいね順📈超勢い

755629☆ああ 2022/12/24 01:01 (Chrome)
>>755625
鈴木政一も
返信超いいね順📈超勢い

755628☆ああ 2022/12/24 01:01 (iOS16.1.1)
  吉長 後藤
古川     山田
  力也 藤原               高野     鈴木雄
 森岡 伊藤 中川
    三浦
今のところこんな感じか。
戦えるんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

755627☆ああ 2022/12/24 00:58 (iOS15.6.1)
>>755561
例え鵜呑みにして知らずに契約してしまったとしても、知ってしまった後の対応が問題だと思うんだが…まともな会社なら明らかな契約違反が発覚した時点で、即刻契約解除するでしょ。どうしても欲しいなら違約金満額支払うのが普通。
そのどちらもしてないのにコンプライアンスって言われてもねぇ。FIFAが言うフロントが誘引したというのは、その辺りを問題視しての制裁だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

755626☆ああ 2022/12/24 00:57 (iOS16.1.1)
今思えば秀人も小野も変なタイミングで辞めたよな
返信超いいね順📈超勢い

755625☆ああ 2022/12/24 00:56 (iOS15.6.1)
小野と秀人は説明責任があります。やめれば良いって話じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

755624☆ああ 2022/12/24 00:45 (iOS16.1.1)
有罪か無罪か?クロかシロかではもはや争えないのは仕方ないとして、制裁=量刑が妥当かどうかは争い続けて欲しかったな。再上訴みたいな仕組みがあるか知らんけど。
前から言ってるけど、罪と刑は予め決められているべきでケースバイケースでFIFAの一存で制裁が決まるのは絶対におかしい。絶対に。
これはうちの二重契約が白か黒かとは全く別の、罪刑法定主義というルール制定の一丁目一番地の話。
返信超いいね順📈超勢い

755623☆ああ 2022/12/24 00:36 (iOS16.1.2)
CAS のサイトに裁定の詳細がそのうち掲載されるから
ジュビロのコメント待ってもいいけどここの掲示板の人達はCASのWEBサイトをこまめにチェックした方がフィルタ掛からずに答えを得られるよ
返信超いいね順📈超勢い

755622☆ああ 2022/12/24 00:36 (iOS16.2)
変に処分先延ばしにされた挙句、結局来シーズンの夏と冬の2期間補強禁止とかになるよりかは良かったと思うしかない
仮に上訴が受けいれられて、今から補強に動いたとしても獲得できる選手はかなり限られるだろうし
返信超いいね順📈超勢い

755621☆ああ 2022/12/24 00:27 (iOS16.1.1)
>>755616
畠中が出場機会求めて移籍を検討とかいった2.3日後に契約更新だからな笑
こんなできたてほやほやのアカウントがそんな事情知るわけないのにな
返信超いいね順📈超勢い

755620☆ああ  2022/12/24 00:24 (iOS16.1.1)
活動停止とかJ3からやり直しとかされるわけじゃないから良かったよ
返信超いいね順📈超勢い

755619☆ああ 2022/12/24 00:22 (SH-51A)
>>755603
非紳士に対する紳士協定なんてあるわけねーだろw
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る