過去ログ倉庫
756671☆ああ 2022/12/27 20:55 (SO-03J)
今の時点では
梶川
ノリ、伊藤、中川
上原、鹿沼
山田、古川、松原
雄斗、金子
こんな感じか?
756670☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/12/27 20:44 (iOS16.1.1)
このままだと誰が点とるんだ?
756669☆ああ 2022/12/27 20:34 (iOS16.0.1)
男性
昨シーズンは山田と高野がほぼ稼働せず、松原も途中からでコンディション不良。
この3人が新しい監督のもとでシーズン当初から戦力として稼働したらどうなるかな。補強できないとはいえ昨シーズンとは違うだろうな。
756668☆hh 2022/12/27 20:17 (SC-42A)
遠藤の良い部分は誰が見てもあきらかだけど、遠藤を使うメリットよりデメリットがのほうが最近は多いと思う
あの位置で体をぶつけて戦えない、スピード的に間に合わないとか、現代サッカーだとキツくない?
そこに目をつむってでも出すメリットがあると監督が判断して、結果だすなら誰も文句ないと思うけど
756667☆ああ 2022/12/27 19:55 (SO-03K)
男性
私の意見としては、遠藤は横にいる選手ではなくて走り込む選手にパス出すのが有効だと感じるのだが、シーズン後半の大貴は前半とはうってかわってバックパス、サイドパスばかりだったのが、急にガンガン走り込むようになってビックリしました。それに比べて、昌也は最後まで前に行かない、サイドに開かないで中にほとんど入って来てしまう。これではサイドにいる意味がない。毎回、何のために試合に出ているのか疑問に思いました。他の人が昌也はボランチがいいと言っていましたけど、今やっているポジションはボランチではなないと思います。サイドはサイドらしくガンガン攻めてほしいものです。
756666☆ああ 2022/12/27 19:55 (SO-53C)
男性 28歳
監督次第でなんとかなりそうだな。
756665☆ああ 2022/12/27 19:54 (iOS16.1.1)
うるせーイエロー三枚持ち
756664☆ああ 2022/12/27 19:53 (iOS16.1.1)
>>756660
井の中の蛙。
他のチームを見てごらん。
756663☆ああ 2022/12/27 19:27 (iOS16.1.2)
>>756659
八田は使われなくて当然だと思うが
756662☆あー 2022/12/27 19:13 (SO-52A)
男性
>>756659
確かに三浦上げが酷すぎる。
756661☆ああ■ ■ ■ 2022/12/27 19:11 (iOS15.6.1)
レンタル中ってコンバートNGとかの契約あるのかな?
杉本健をCBで使ってみればいいのに。
756660☆ああ■ ■ ■ 2022/12/27 19:10 (iOS15.6.1)
このまま大井以外更新すればJ2では屈指の選手層だな。
756659☆ああ■ ■ ■ 2022/12/27 19:09 (iOS15.6.1)
八田や梶川、コシェレフはどういうモチベーションだったんだろう。
負けがあれだけ込んでても使われなかったのは謎だよな…
特にそういう時のベテランキーパーだろうに。
広島の林なんかもたまに出てるくらいなのにな
756658☆ああ■ ■ ■ 2022/12/27 19:07 (iOS15.6.1)
今年の元旦は山本康の更新で喜んでたのに、
なんで1年でこうなるかな…
756657☆ああ■ ■ ■ 2022/12/27 19:06 (iOS15.6.1)
走れるチームを作るなら尚更遠藤みたいなパサーは必要だと思う。
自身が走れるとかではなく、周りを活かせる選手も必要では?
↩TOPに戻る