過去ログ倉庫
757080☆ああ 2022/12/31 12:03 (iOS16.1.1)
まぁ横内監督に期待だな。
個人的には藤原がボランチとして覚醒してくれたら1番嬉しい。
古川、吉長、海音にも期待だが。
返信超いいね順📈超勢い

757079☆ああ 2022/12/31 12:03 (iOS16.1.1)
ジャメはゴルフやってたからさ
返信超いいね順📈超勢い

757078☆ああ 2022/12/31 12:02 (iOS16.2)
返信超いいね順📈超勢い

757077☆ああ  2022/12/31 12:02 (iOS16.1.1)
ジャーメーイーンー良ー!
返信超いいね順📈超勢い

757076☆ああ 2022/12/31 12:00 (iOS16.2)
ジャメ!
返信超いいね順📈超勢い

757075☆あい 2022/12/31 12:00 (Pixel)
ジャメ!
返信超いいね順📈超勢い

757074☆ああ 2022/12/31 12:00 (iOS16.2)
4バックを推す理由として古川のポジションともう一つ上原鹿沼ドゥドゥとボランチよりインサイドハーフの方が活きそう選手が多い事。
ここに加えて山田金子松本といることを見ても。
強度があるボランチいないしね。
返信超いいね順📈超勢い

757073☆ああ  2022/12/31 11:56 (iOS16.1.1)
12時報は来るか?
返信超いいね順📈超勢い

757072☆ああ 2022/12/31 11:55 (CPH2199)
どっちだろう、3バックの方がハマりそうな気はする
ただ、どちらもボランチの強度不足感は否めない

返信超いいね順📈超勢い

757071☆ああ 2022/12/31 11:46 (iOS16.2)
>>757070

それはありですね。
ただプロになって一度も自分の得意ポジションをできないままWB挑戦させるのは本人の気持ち的に再来年以降を考えるとあまりよくないかなと思ってしまいます。三笘もJリーグでは一度も後ろのポジションはやっていないですし今は得意なポジションで長所を磨く事が一番かと。
返信超いいね順📈超勢い

757070☆静岡の金さん 2022/12/31 11:41 (Chrome)
逆に、古川くんにあえてWBをチャレンジさせるのもありとも考えています。
三笘がその経験で守備強度が磨かれたように、いずれ彼自身も上にいくために守備強度の問題に向き合わなければいけない時期が必ずくるため。
返信超いいね順📈超勢い

757069☆ああ 2022/12/31 11:40 (iOS16.2)
>>757068

まあそうですよね。
ただ古川はジョーカーとしてでなくても活躍できると思うしそうならないといけないと思うので前半からバンバン使って欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

757068☆静岡の金さん 2022/12/31 11:38 (Chrome)
>>757063
自分も古川を生かすには4バックがいいと思ってるので、おそらく前半は固く3CBで入り、後半から松原や高野を左SBにした4バックにして古川投入というのが基本路線になる気がしてます。
返信超いいね順📈超勢い

757067☆ああ 2022/12/31 11:38 (iOS16.2)
>>757065

横内さんは監督経験ないしそこまで固定のシステムが決まってるとは思わない。代理の時はあくまでそれまでのシステムを参考にするだろうし。
そういう意味で今いるメンバーを最大限活かすシステムを考えてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

757066☆まさ 2022/12/31 11:37 (SH-51C)
海音復帰は何よりの補強
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る