過去ログ倉庫
759571☆ああ 2023/01/14 23:34 (iOS16.1)
今年ファン感やるの計画してるんだね
759570☆ああ 2023/01/14 23:08 (iOS16.1)
>>759569 やるならバック民は5.6ゲートから入ってもらうしかないね
チケット収入が少ないから少しでも客を入れたいクラブの気持ちはわかるけどやっぱホームで声出ししたいね
759569☆ああ 2023/01/14 23:04 (iOS16.0.2)
>>759559
動線確保しようとしたら、ゴール裏は声出し専用になるから、南ゲートからバックスタンド観戦の人とかは入れなくなるよ
759568☆ああ 2023/01/14 22:55 (iOS16.2)
山形ダブルで
759567☆マン 2023/01/14 22:53 (iOS15.6.1)
去年声出し検証できなかった理由としてるのが
・声出し応援エリアとして想定する、F指定席のホームゲーム残り3試合のチケットを100%の配席で、セット券としてすでに販売してしまっていること。
・現状、ヤマハスタジアムのお客様の動線的に、Jリーグが定める声出し応援に関するガイドライン(4.声出し応援席の設置条件)に則した運用が困難であること。
だから、動線はおいといて、ゴール裏自由席がシーチケ+通常販売で50%以下になればいいんだろう。
J2だしシーチケで50%超えるとは思えんから、チケットに関しては問題ないはず。
759566☆ああ 2023/01/14 22:51 (A002SO)
他チームを気にすることはないけど、もうチームは始動してるのに、権田やら主力が契約更新してないのは、チームとしてはプラスではないよね。
足並み揃わないし、仮に移籍なら、穴埋めの選手連れてこなきゃいけないわけで、合流が遅れれば遅れるほど、即興的なチームでスタートだから。
うちは補強出来ないけど、契約更新は指導日に間に合ってるのは監督コーチも色々な面で組みやすいだろうね
759565☆マッキー 2023/01/14 21:55 (Chrome)
男性 60歳
2023年
逆境に対しての、おおきな意気込みの結集なのか、フロント、サポ、選手、最近観れなかったほどの目標への意気込み感じるのは、わたしでけではないみたい。絶対、遣ってくれると信じる。雨降って地固まる。災害うけて、全員が力を結集だ。
759564☆ああ 2023/01/14 21:36 (Chrome)
ホントいらんこんだけど権田さんやサンタナさんなど超主力メンバーが練習始まっても国内外他チームとの交渉又はオファー待ちでは
残留か決まったとしても選手へのモチベーションが下がってしまうよなあ、これって珍しいことか。
759563☆ああ 2023/01/14 21:27 (iOS16.1.1)
サポーターもチーム、フロントも一丸になっているのを凄く感じる。ここ数年にはなかった雰囲気の良さ。
759562☆ああ 2023/01/14 20:49 (iOS15.6.1)
男性
権田より龍輝!
新年から去就定まってなけりゃサポやクラブに申し訳ないでしょ
759561☆ああ 2023/01/14 20:36 (iOS16.1.1)
今年は昇格よりも基盤作りや型がみえたらそれでいい。無理やり上がる年ではない。
…がこれだけ残ってくれたメンバーならいけそうな気がする。
759560☆ああ 2023/01/14 20:35 (iOS16.1.1)
優勝の経験が大事じゃなくて、万が一スタートダッシュ失敗しても立て直せば優勝もできる。これを経験しているのは大きい。
声出しできないことは残念ですね。
759559☆ああ 2023/01/14 20:25 (iOS16.1.1)
去年声出しやんなかった理由に50%の制限と動線の確保があったからやらなそう。
動線の確保なんてやる気次第だと思うけどやんなかったって事はやる気がないんだと思う。
759558☆ああ■ 2023/01/14 19:46 (MO-01J)
ルヴァンは人も少ないに決まってるし声出ししても良さそうだが…それすら声出しなしならもう声出しはやる気ないら
759557☆ああ 2023/01/14 19:34 (iOS15.5)
>>759555 声出し100%になはないと出来ないね
それか50%にして指定席化
↩TOPに戻る