過去ログ倉庫
760429☆ああ 2023/01/28 11:31 (Chrome)
スタグルって35店舗もあるんですか?あまり知らないけど、他チームもこんなありましたっけ?
760428☆ああ 2023/01/28 10:05 (iOS15.6.1)
鹿沼はスピードないのが致命的だけど、ゴール前とかいいとこいるから、ボランチじゃなくてもいいのに。
760427☆ひろ 2023/01/28 09:59 (iOS16.1.1)
横内監督の経歴を見れば、可変型システム採用も可能性が高いと思う。
森保ジャパンでもやっていたし。
3-4-3と4-4-2併用を、ボランチ落としたりサイドを落としたりしながら使い分けられれば、かなり強くなりそうだ。
可変型なら、複数のポジションをこなせる選手がスタメン候補筆頭でしょう。
早く試合が見たい!
760426☆ああ 2023/01/28 09:50 (iOS15.5)
>>760423
居残り練している選手を褒めるのは全然いいと思うけど、していない選手を下げる必要はないんじゃない?
各々事情もあるだろうし、選手によっては居残り練が必ずしも結果に結びつくとは限らないかもしれないし
760425☆ああ 2023/01/28 09:49 (iOS16.2)
ヤットさん誕生日おめでとう!
760424☆ああ 2023/01/28 09:45 (iOS16.2)
>>760423
だったら選手を批判するような言い方やめろよ
760423☆ああ 2023/01/28 09:36 (iOS15.6.1)
>>760418だからコンディションの問題もあると思うって言ってる
その中でも雄斗松原金子昌也ノリ鹿沼古川なんかはかなり真面目に自主練しててだから試合に出れて結果残せてるんだなと思ったよ
760422☆ああ 2023/01/28 09:27 (SM-A750C)
1トップ候補のラッソと後藤の出来が上位進出のカギだね
760421☆ああ 2023/01/28 09:25 (iOS16.2)
ドゥドゥって元々サイドバックもこなせる人だったよね
760420☆ああ 2023/01/28 09:24 (iOS15.6.1)
ドゥドゥサイドバックいいね!スピードあるイメージはないけど、日本人にはないパスの出し方するから面白いかも。運動量ありそうだし。
昌也もボランチとかやってほしいわ。
ワントップじゃなくてツートップなら金子や吉長、ジャメ使いやすくなるんだから、杉本ワントップはマジ拘らないでほしい
760419☆ああ 2023/01/28 09:13 (iOS16.1.2)
横内監督
日本代表コーチだったし
監督としては未知数だけど
コーチの経験は豊富だからチーム改革色々考えてそう。
760418☆ああ 2023/01/28 09:05 (iOS16.2)
>>760413
相当ハードにやってるらしいし、寒い中居残り練習して怪我したら本末転倒じゃね?プロなんだからそこら辺の線引きはわかってるだろ
760417☆ああ 2023/01/28 09:04 (iOS15.5)
>>760415
いい線いっている気がするけど、まじで実力が拮抗しているから全く読めんわ
トータルして次元が違うのはリカルドくらいじゃないか?
ドリブルやスピードやパスとかそれぞれ武器を持っている選手は多くいるけれども
760416☆あー 2023/01/28 08:56 (iOS15.6.1)
>>760409
とりあえずJ2にいる間はゴール裏50パーでいい!逆にスカスカに見える。
760415☆ああ 2023/01/28 08:34 (SO-53C)
男性 28歳
健勇
古川 山田 雄斗
力也 鹿沼
松原 リカルド 海音 大貴
梶川
三浦
義道
遠藤
吉長
藤川
ジャーメイン
後藤
開幕戦はこうだな
↩TOPに戻る