過去ログ倉庫
761939☆ああ 2023/02/05 11:19 (iOS16.2)
シーズンシートパスカード
裏に貼るシール、点線の枠よりシールが一回り大きくのね
端部を点線に合わせて貼り始めるとセンターからズレるぅ
カードの大きさとシールの大きさを確認してから貼ろう
返信超いいね順📈超勢い

761938☆ああ 2023/02/05 11:18 (iOS16.1.1)
>>761936
この前のTMのメンバーばらすのは禁止されてるから教えられないけど、あれはシャッフルではないと思いますよ。1本目〜2本目途中のメンバーが主力かと。
返信超いいね順📈超勢い

761937☆ああ 2023/02/05 10:56 (CPH2199)
>>761928
昇格した年、コシェレフ出てねーだろ笑笑
返信超いいね順📈超勢い

761936☆ああ 2023/02/05 10:50 (iOS16.1.1)
TMでシャッフルしたメンバーでやってるんだから戦術もクソもないだろ。
目に見えているものがすべてではないだろうし色々な選手が戦術について言っていることを見ている限りかなりの精度でやっているんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

761935☆ああ 2023/02/05 10:46 (iOS16.0.2)
>>761929
なんでそんなにエレベータークラブになりたがるのだろうか
その昇格だけにウェイト置いたサッカーがJ1で通用するとでも?
返信超いいね順📈超勢い

761934☆ああ 2023/02/05 10:36 (iOS16.0.2)
>>761931
今いる選手が来年以降いるわけではないからこそチーム全体で基準を定める必要がある
選手の入れ替わりがあっても、チームで求められるプレーはこれっていう認識が浸透してないといけない
返信超いいね順📈超勢い

761933☆ああ 2023/02/05 10:25 (iOS16.2)
戦術浸透に関してはできていないというより、していないが正解かな。
それ以前にしっかり走る戦うそう言う部分での個々の成長に重きを置いていると思う。
返信超いいね順📈超勢い

761932☆ああ 2023/02/05 10:22 (iOS16.2)
>>761929

戦術浸透を簡単にできると思ってる時点で間違い。
口出ししないほうが良いよ。

それに土台をしっかり作って選手も手応え感じられれば来年までは残ってくれる選手もいるよ。
補強もできるし来年のが上がりやすいと思うけどね。
まあ1年でやることやって上がれるならそれに越したことはないけどそう簡単な話でもないからね。
返信超いいね順📈超勢い

761931☆ああ 2023/02/05 10:20 (iOS16.2)
>>761929
土台作りとか我慢の年とか分かるけど今の選手が来年も居てくれるとは限らない。
返信超いいね順📈超勢い

761930☆ああ 2023/02/05 10:13 (SC-51B)
2週間後の開幕だけ見るのは短期的過ぎる。
チームとして土台を作りながら昇格を目指すシーズンだから。横内さんは就任から開幕までの1ヶ月でチーム完成させるプランじゃないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

761929☆ああ 2023/02/05 10:07 (iOS16.2)
開幕2週間前に戦術が全然浸透してない、攻撃の方が見えないは普通にやばいでしょ

今年は我慢の年なんて悠長なこと言ってて昇格逃したら来年はさらに厳しくなる

何で昨年といい、昇格降格の初年度に監督経験がなかったり碌な実績の無い人に任せるのか理解できん
返信超いいね順📈超勢い

761928☆チゲーヨ 2023/02/05 10:07 (SOV36)
>>761904
これだけの選手がいて昇格出来ないということは、やっぱりGKを甘く見てはいけないということですね。
毎年昇格するチームは、GKがしっかりしてる。ウチも昇格した時は、カミンがいて、コシェレフがいて。
コシェレフ抜けたのは痛いけど、残った選手に頑張ってもらわねば。
返信超いいね順📈超勢い

761927☆ああ 2023/02/05 10:05 (SC-51B)
2年前昇格した時から追加戦力はほぼ無しで2歳年重ねて、主軸だったルキアン洋輝が居ないんだから今年はそりゃ厳しいよ。
返信超いいね順📈超勢い

761926☆ああ 2023/02/05 10:03 (iOS15.6.1)
>>761922
戦術や連携でしょ?どれくらいかかるのかは知らん。監督なのか、チームとしてなのか、会社としてなのか。
返信超いいね順📈超勢い

761925☆ああ 2023/02/05 09:51 (iOS16.1.2)
山田がいれば杉本も生きる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る