過去ログ倉庫
763555☆ああ 2023/02/15 19:15 (iOS16.3)
健勇覚醒するから心配してない
763554☆ああ 2023/02/15 19:07 (iOS16.2)
もし補強できますよ!ってなっても結局稼働しないこと多いからこの方がよかったりして。
763553☆ああ 2023/02/15 19:05 (Chrome)
>>763547
秀人の行く末なんてどうでもいいが、普通の企業なら今回レベルの不祥事起こしたら再発防止策立てて今回の経緯に至った説明責任を何らかの形で示すし、
ますは経緯説明と今後の方向性を示す会見をやったっておかしくないんだけどね。
責任者しっぽ切りしておしまいじゃサポーターやスポンサー、ユースにいる子たちやその親御さんたちに示しなんてつかないし、
結局内部が変わってないからまたやるんじゃないかとヒヤヒヤするけどなぁ。
763552☆ああ 2023/02/15 19:01 (iOS16.3)
>>763551確かにな
763551☆ああ 2023/02/15 18:53 (SO-03K)
男性
アーティストが芝生踏んで叩かれたと言ってましたけど、じゃあジュビーズはなんなんですか。毎回、叩かれてもおかしくない。いい加減なことを言って受け狙いとしか考えられない。この機種の人いつも訳の分からないこと言っている気がします。
763550☆カズ 2023/02/15 18:51 (SH-M17)
>>763549
まあとにかく何かこじつけて言いたいだけなんすよ、
放っといて開幕に備えましょう!
763549☆青風◆2kGkudiwr6 2023/02/15 18:38 (Chrome)
>>763529
ジュビロ公式のチア、ジュビィーズも芝生を踏みまくってパフォーマンスしてますけどね?
763548☆いわた 2023/02/15 18:37 (iOS16.1.1)
今年は守備の改善に期待したい。
3-1、4-2の試合より1-0、2-0の試合を増やしてほしい。
もっとクレバーなチームにもなってほしい。
763547☆アンドレ 2023/02/15 18:32 (iOS15.6.1)
>>763545
秀人解任で終わりで何が悪いのか?
再就職にまでとやかく言う権限ないでしょ
763546☆アンドレ 2023/02/15 18:19 (iOS15.6.1)
ちょうどネタにあがってきたので
タイアップアーティストとかアンバサダーとかも
個人的には首を傾げたくなりますね
同じやり方をつづけてきて
結局固定客がついていないアーティストをかえて
も同じ繰り返しなのでは
コアなファンは試合を見に行くわけで
そろそろ違うやり方を検討したほうが
なんの意味があるんですかね
他のチームがやっていないやり方で
強化しないとどんどん地方クラブは取り残される
東南アジアとかの有望な中学生とか発掘して
買ったりできないんですかね?
ルール上だめなんすかね
新しい強化方式でいかないとお金もないし
J1トップクラブと差がひらくばかりなような
なってくれる
アーティスト、アンバサダーを批判してるわけではありません 制度、仕組みに疑問符です
763545☆ああ 2023/02/15 18:05 (iOS16.2)
ふつうこんな大失態やらかしたらその担当者と上司は懲戒解雇ものだけどな、、、
秀人は解任されただけでもう再就職してるし、政一さんはアドバイザーでまだ残ってるし、、、ホント甘いクラブというか、会社だわ
763544☆ああ 2023/02/15 18:04 (iOS16.3)
>>763521
本当何も分かってねぇな。
広告宣伝費をケチる様な企業は淘汰されていくだけ。
763543☆ああ 2023/02/15 18:01 (Chrome)
>>763541
忖度なしで選んだ結果今までと一緒という事もあるだろ。
763542☆ああ 2023/02/15 17:59 (Chrome)
開幕戦直前とうのに!まあアーティストから選手、フロント、応援他もろもろ色んなネガティブネタが湧き出るもんだと感心する!!皆さん不安なんだね。
開幕戦でその連鎖を断ち切ってほしい。
763541☆ああ 2023/02/15 17:56 (iOS16.3)
せっかくの外様監督なんだから、開幕戦は忖度なしにあえて過去実績のある選手をスタメンから外す、っていうのをメッセージでやって欲しいわ。
特に象徴的な遠藤・康裕のボランチを2人ともスタメン起用しないスタートを期待。
その後ベテランが意地見せてスタメン奪回するも良し、若手が成長してポジション譲らないも良し。
ただ最初から遠藤・康裕が出てると、ああ、結局今までと同じか、と間違ったメッセージを内外に発信することになる。
↩TOPに戻る