過去ログ倉庫
766960☆ああ 2023/02/19 11:10 (iOS16.3.1)
いろいろ悶々とする結果になったけど、DAZNに映った岡山サポさんのお子さんが、ジュビィちゃんのぬいぐるみ抱いてたのはホッコリしましたよ、オジサンは。
広場でジュビイちゃん達に会えて、ぬいぐるみ欲しくなったのかな〜なんて。
766959☆ああ 2023/02/19 11:09 (iOS16.1)
ここ5年戦術面崩壊してるよな
溜めて蹴ることもできない。追い抜く動きも少ない。
ドリブルで仕掛けない。ワンツーとか見たこともない。テンポが遅い。
監督の問題なのか。フロントがポゼッションを土台にするよう指示しているのか
766958☆ピーナッツ 2023/02/19 11:08 (iOS16.2)
健勇は昨日の試合の後、結構落ち込んでたように見えたな!メンタル的に心配
766957☆ああ 2023/02/19 11:03 (iOS16.3.1)
ケンユーには奮起を期待してて、昨日の「応援選手」も彼にしたんだけど、意識の変化みたいなものは全く感じられなかったな…。現状で自信があるのかなんなのか。
766956☆ああ 2023/02/19 11:03 (Chrome)
>>766952
正論と言います。
766955☆ああ 2023/02/19 11:01 (SH-02M)
ミシャみたいな監督にじっくりチームを作り上げていくのが理想なんだけど
毎回監督ガチャだとすぐ解任の繰り返し
766954☆磐田 2023/02/19 10:59 (iOS16.1)
正直今のチマチマサッカーでj1に定着するビジョンが見えないよ
j1のハイライトみたけどうちに戦術家とかおらんの?
なんでジュビロは、仕掛けない、走らない、追わないの?
ベテランの意義ってチームを引っ張ることよね。
今のジュビロってベテランが相当足を引っ張ってる
766953☆ああ 2023/02/19 10:59 (iOS16.1)
>>766948
まぁ監督変わっても土台の部分は変わらないだろうから、パスサッカーがジュビロの特色なんだろう
766952☆ああ 2023/02/19 10:58 (SC-51B)
>>766951
暴論。その考えは正しく無いと思う。
766951☆ああ 2023/02/19 10:57 (Chrome)
>>766946
違います。
先のこと考えないでベテランをまだ使おうとしてるフロントと監督が悪い。
ベテランに衰えがあれば本来徐々に成長過程にある若い選手に切り替える。
それをしないのが悪い。
実力で勝ち取るのはごもっともだが、強引に変えるのが一番正しい。
ただ、現ベテランはミスばかりで勝利の貢献もしていないので、だったら同じ結果でも成長はもうできないベテランより、うまくなれる若手を使うよね?
766950☆ああ 2023/02/19 10:54 (SC-51B)
昌也→松原
健勇→後藤
雄斗→海音
ジャメ→雄斗
これで良くなりそう
766949☆ああ 2023/02/19 10:53 (iOS16.1)
>>766946
若手って練習で成長せーへんで
川崎やセレッソとか上位クラブはルヴァンや天皇杯で若手を出して活躍してリーグで抜擢する印象
766948☆ああ 2023/02/19 10:53 (iOS16.3.1)
体制も監督も変わって、さあどんなチームになってるのかなって思ったけど、結局大して変わらないメンバーに、相変わらずチマチマバス繋いでなかなか攻めないチンタラサッカー。
もう根本的にジュビロってそう言う方針なん?
よくわからない最低限の決まりでもあるの?って感じたわ。
もう何年も、チームが「変わった」なんて感じられてないような気がする。
766947☆のぞみ号 2023/02/19 10:51 (iOS14.2)
喧嘩はやめようよ。
所詮我々は素人なんだから。
766946☆ああ 2023/02/19 10:50 (SC-51B)
スタメンに居座るベテランが悪いというよりは練習でベテランよりアピールできない若手が悪い
↩TOPに戻る