過去ログ倉庫
766840☆ああ 2023/02/19 08:47 (iOS16.1.2)
>>766835
活躍する=課題解決 じゃない?
766839☆ああ 2023/02/19 08:44 (iOS16.2)
>>766813
またあなた来たの?
通報したからね
766838☆ようちゃん■ 2023/02/19 08:44 (SHV38)
男性 40歳
磐田のゴール欠乏症の
原因は対した能力もないKEN-Uを第一に考えているからそりゃそうなる。
766837☆ああ 2023/02/19 08:44 (iOS16.3)
キャリアハイが3点のFWが未だにプロでやってるのがおかしいのよ
766836☆ああ 2023/02/19 08:43 (iOS16.2)
>>766833
去年の試合映像とかみれば特徴なんかすぐわかるやん
なんで素人が見てもわかること監督が理解してないんだよ
見守ってる間に昇格どころか降格したらどうすんだよ
766835☆ああ 2023/02/19 08:41 (iOS16.3)
>>766832
課題を解決してないといつまで経っても強くはなれませんけどね
766834☆ああ 2023/02/19 08:38 (iOS16.2)
>>766821
大森はないかな
昌也と同じで縦に突破する能力は無い
766833☆ああ 2023/02/19 08:38 (SH-51A)
スタメン見た時点で横内監督が選手の特徴すら把握してないのにガッカリしたのは事実だが監督に大切なことの一つは修正能力。
次節はスタメン変更すると信じてる。
解任解任言っているのがホントにサポーターなのかは知らんが子供の成長見守るつもりで今年は応援した方がいいことを早く理解してくれないかな。
766832☆ああ 2023/02/19 08:36 (iOS16.1.2)
>>766830
若手が活躍すれば降格しないでしょうよ
766831☆ああ 2023/02/19 08:28 (SH-02M)
去年もそうだったけど松本選手はDF目線からいうと非常に守り安く、楽であろうと思う。もうパターンが見え見えで研究されまくり。なぜずっと彼を左サイドに拘るのか? 昨日の松原見たら分かるけどあんなしかけたらかなり脅威だよ。
766830☆ああ 2023/02/19 08:26 (iOS16.3)
若手の活躍で課題をうやむやにして降格したらどうしますか??
766829☆ああ 2023/02/19 08:23 (iOS16.1.2)
昨日、救急搬送された方の安否も気になります。ご無事であって欲しいです。
766828☆ああ 2023/02/19 08:22 (iOS16.2)
334でどう?
766827☆ああ 2023/02/19 08:21 (iOS15.5)
クラブも監督も選手もサポもみんな後藤くんに救われたなあ
あのまま3-0だったら今年ずるずる行っちゃいそうな雰囲気だった
766826☆ああ 2023/02/19 08:19 (iOS16.1.2)
前半耐えて後半からではなく
後藤選手はかなり期待出来そうな感じなので先発にして前半から得点して
少し気持ちに余裕が出来る戦い方の方がいいのでは?
今の磐田は先制されたら逆転する力はないに等しいと思う。
↩TOPに戻る