過去ログ倉庫
766808☆うーん 2023/02/19 07:55 (706SH)
男性
なんだかんだ言っても
健勇がファーストチョイスなのが現実。
質の悪いクロスも多いし、遠藤とコースケに頼らざるを得ないのも事実。
今年は若手を育てながらの基盤作りの年。補強もないのに、結果出せは横内さんには酷かも。
766807☆ああ 2023/02/19 07:52 (iOS15.5)
後藤くんのマネージメント会社がやり手そうで怖いんだが
鳥栖の注目株の中野とも契約しているみたいだし、福井をあの若さでのバイエルン移籍させたのもこの会社っぽいし
後藤くんも思っているより早めに海外に飛び立ってしまいそう…
766806☆ああ 2023/02/19 07:52 (iOS16.3)
>>766778
よしなが
766805☆うーん 2023/02/19 07:50 (706SH)
男性
それにしても
スピラ・スピカ、いいね!
ジュビロには無い、底抜けの明るさが心地よい!一生懸命なところも応援したくなる。
こういうキャラも大事!
766804☆ああ 2023/02/19 07:48 (iOS16.2)
立ち位置がはっきりしましたね。
やはり、今の戦力は中位レベル。
上位相手には負けないサッカーをするべき。
無難に6位以内を目指しましょう。
766803☆ああ 2023/02/19 07:46 (iOS15.6.1)
>>766797
流経の主力でプロになったんだから小学生ではないやろw
766802☆ああ 2023/02/19 07:45 (iOS15.6.1)
>>766799
磐東は私立だから上手いこと卒業させることができるのか?
766801☆ああ 2023/02/19 07:44 (iOS15.6.1)
後藤2ゴール1アシストもあり得たのか笑笑
とんでもない化け物だ。
766800☆ああ 2023/02/19 07:31 (iOS16.2)
キャンプやってあんな完成度低いサッカーだったのはがっかりだよなぁ…
若手積極的に使って戦力化しなきゃあれじゃ2桁順位だよな。
やっぱり過去にJ2にいた時より明らかにやばいわ…
766799☆あー 2023/02/19 07:24 (iOS15.6.1)
後藤君はもう高校に通わないでOK?つまり中卒?
766798☆ああ 2023/02/19 07:24 (SH-02M)
得点力ある雄斗に守備やらせるのはナンセンス
本人も一番FWをやりたがってるみたいだしラッソくるまで後藤君と2人でFW回したらいいよ
766797☆ああ 2023/02/19 07:24 (Chrome)
ジャメ良を擁護すると、ジャメは仙台・FC横浜時代もサイドは全くダメ、
そもそも足元と技術はおもちゃでサッカーIQは小学生レベル、
来た球に反応する系のプレーで?やってきたタイプの、典型的な選手
そんなんJリーグファンは誰でも知ってる事だけど・・・、
横内さんは代表の仕事メインで、しっかりJリーグを見てたのだろうか?。
ジュビロは代表の集団ではないのですよ?、横内さんよ。
ジャメも、もう今年で28歳だし、プレースタイル変えろと言って
すぐ変えれるような器用さはないっつーの。
横内さんは、別の意味での伊藤アキラ臭を感じる
766796☆岩田さん 2023/02/19 07:23 (SO-41A)
ラッソ戻ってきたらラッソと後藤で頑張ってもらいたい。
健勇は……もういいや。
766795☆ああ 2023/02/19 07:21 (iOS16.3)
やっぱり3421がいいのかな?それとも4321で雄斗を一個前に上げるべきなのか?
766794☆ああ 2023/02/19 07:19 (iOS16.3)
この際、健勇を福島にあげて三木を返してもらうか、船橋くんを昇格させた方が100倍くらいチームの為になると思う
↩TOPに戻る