過去ログ倉庫
767247☆アンドレ 2023/02/19 20:18 (iOS15.6.1)
若手中心て3.4年後では
今でてる有望な若手はいませんよ
後藤君なんか2年後ベルギーかドイツ
の可能性ありですよ
767246☆ああ 2023/02/19 20:18 (SH-M17)
本日の鈴鹿戦で古川が雨の中先発とは、何故ゆえに開幕ベンチ外なのか?かなり本人的には不信感が芽生えていそうで怖い、移籍しないでね。
767245☆ああ 2023/02/19 20:16 (iOS16.2)
>>767243
若手が躍動して勝つ強いチームには、また良い若手が集まってくると思うんだけど。
ゴッソリ抜かれても、移籍金貰ってまた良い若手を取れば良い。
767244☆ああ 2023/02/19 20:14 (iOS16.2)
結局J1で勝てる為の土台作りと言ってたが、開幕あんなおっさんばっかでしかも勝てないし、むしろ勝っても前回昇格した時と全く同じ事の繰り返しでは?
何がしたいのか全くわからん、若手中心で行って3、4年後に昇格でいいと思うんだが
正直今年は変わると思ってたのに開幕メンバー見た時裏切られた気持ちが凄かった
767243☆ああ 2023/02/19 20:08 (SC-51B)
>>767237
若手使って6位滑り込むくらいの成績だと草刈り場になって、有力な若手ごっそりJ1に引き抜かれる。確実に。
767242☆ああ 2023/02/19 20:07 (iOS16.3)
>>767231
針谷のプレースタイルがダメ出しされて、後半ヤットさんが入ってきて良くなった、みたいな見方はちょっとジュビロ病っぽいんだよね。
必要以上に後ろで手数かけて横パスを延々と繋いでいく今までのスタイルと違い、針谷は無駄な手数をかけず縦に加速する攻撃を志向したけど周りがジュビロ病にかかってるから合わない。
前方に出したパスに昌也が追いつかないシーンなんかは象徴的。
767241☆ああ 2023/02/19 20:06 (iOS15.6.1)
昨日の事故の人どうなったんだろ…
一応事故になるからクラブも何が起きたか報告の義務くらいはあると思うけど…
Twitterで主審が試合をすぐに止めてくれなかったと訴えている人がいるが、さすがにそれは違うと思う。
767240☆ああ 2023/02/19 20:03 (iOS16.2)
>>767232
単純に直接接してるから年功序列じゃないけど情が働いているんじゃないか?
確かに会社にもの凄い新人入って来たっていきなり重要な仕事先輩がいるのに任せないよな日本の社会は…
ただそんなことやってる内に会社が傾いているのがジュビロなんだけどさ…
767239☆ああ 2023/02/19 20:01 (SH-51A)
>>767232
プロが選んだメンバーでも負け続けている以上、正解ではないということ。
昨日のスタメンは正直試合始まる前からこのメンバーじゃ厳しいと思った人は恐らくたくさんいて、結果そのメンバーで0対3という結果だった。
767238☆ああ 2023/02/19 20:00 (iOS16.2)
松原のプレー見てると応援したくなるわ。
他のサイドの選手誰も仕掛けないし。
767237☆ああ 2023/02/19 19:58 (iOS15.6.1)
ほんと6位以内滑り込みでいいから
若手を使い続けてほしい!!
チームを変えてほしい
767236☆ああ 2023/02/19 19:58 (iOS16.3.1)
>>767225
TMいわき戦の3本目2人とも良さげに見えましたよね
767235☆ああ 2023/02/19 19:56 (iOS15.7.3)
男性 45歳
ケンユーは
やはり今年もケンユーっぽいので、サブにまわってもらって、後藤ワントップの
古川と松原はスタメン起用で良いですよ
今年はとにかく昇格よりも着実にチームを若手中心で鍛えてほしいです
767234☆ああ 2023/02/19 19:53 (iOS15.5)
>>767232
監督変わると選手起用もガラッと変わるチームもあるわけだし、うちが同じ物差しを持った監督を連れて来てしまっているだけなのかなあと思ったり
良い意味でブレない悪い意味で変わらない
767233☆ああ 2023/02/19 19:52 (A002SO)
ぶっちゃけいくら針谷がちらしても、ジャメも大津も昌也も仕掛けれなくてサポートいるから運動量が増えすぎてるんだよな。
左のサイドは古川でサイドバックは松原でいいし、後藤も遠慮なくスタメンから使ってほしい。
いくら起点になろうが実績があろうが、点の取れないFWをスタメンで出し続けるのはおかしい。古川もそうだけど、大津がパットしないんだから古川ださなきゃいけないと思う
↩TOPに戻る