過去ログ倉庫
767455☆ああ 2023/02/20 14:32 (iOS16.2)
>>767443
去年の湘南アウェイの時
前日に注文すれば指定時間に行ってすぐ貰えた
しかも割引できて去年磐田の公式サイトでもアナウンスあった。
キャッシュレス決済始めたなら
事前注文ができるようになればいいのに
返信超いいね順📈超勢い

767454☆ああ 2023/02/20 14:02 (iOS16.3.1)
昨日のメンバー気になる
返信超いいね順📈超勢い

767453☆ああ 2023/02/20 13:55 (SH-RM12)
>>767448
そうだよね〜リカルド海音ノリ創でやって欲しいわー。ノリ創は特にスライディングと体の入れ方めちゃくちゃ研究して欲しい!背があるから外国人相手には彼らは絶対いるんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

767452☆ああ 2023/02/20 13:45 (iOS16.3.1)
身長って好不調関係ないからいいよね
返信超いいね順📈超勢い

767451☆ああ 2023/02/20 13:45 (iOS16.2)
>>767448
正直身長で競り負けていたというよりはフィジカルや体幹の面で上回られて先にボールに触られている感じでした。ちょっと前までうちにいた川又とかもハイボールへの身体の入れ方とかボールキープとか上手かったけどそんな感じ。
返信超いいね順📈超勢い

767450☆ああ 2023/02/20 13:41 (SC-51B)
これはみんなに理解して欲しいんだけど後藤は途中出場で輝く選手。去年ユースでも前田さんは途中から使って結果出してた。だからもし横内さんにスタメンで使って貰えなくてもサポーターからプレッシャーはかけないほうが良い。
本人が一番活躍できるように使ってあげないと。
返信超いいね順📈超勢い

767449☆ああ 2023/02/20 13:41 (SO-52A)
>>767444
シラス丼は時期です、現在はシラスは禁漁時期なので...w
返信超いいね順📈超勢い

767448☆ああ 2023/02/20 13:38 (SO-52A)
なんやかんや言って一昨日のスタメンのDFラインは右から雄斗182、マキト183、リカ182、昌也175。
それに対してソロモンは190サイズ差最低7cmは厳しい。
ちなみに出てなかったCBメンバーのサイズはノリ185、中川184、海音182ね。
空中戦だけ見るならノリが1番強いのよ
返信超いいね順📈超勢い

767447☆ああ 2023/02/20 13:32 (SO-52A)
それこそチームの理想系の話するけど
前線3枚に古川後藤吉長並べて
トップ下に山田
CH気味の2ボランチにハリー鹿沼
4バック松原リカ海音雄斗
GK三浦が超攻撃的でまとまってる。

これをベースに対戦相手によって空中戦に強いノリ入れて
大貴リカノリマキト海音の3&5バック型の541(トップジャメラッソのカウンター主体フォメ)

岡山戦メンバーだと空中戦にめちゃくちゃ弱かったからソロモンに簡単に起点作られた事考えると対戦相手によってフィジカルタイプCFにピンポイントで当てるノリ起用はありよ、空中戦はアホ強いから、基本弾いてセカンドボールを中盤がしっかり回収、そっから足速いタイプの攻撃陣のロングカウンターも出来なくはない
返信超いいね順📈超勢い

767446☆ああ 2023/02/20 13:28 (iOS16.3.1)
大貴の評価はどうなんだろう
返信超いいね順📈超勢い

767445☆ああ 2023/02/20 13:21 (SO-52A)
>>767441
そうなんだよな、サイドハーフのドリブラーが現状古川のみってのがキツい。
雄斗も昌也も大津もジャメも中でボール受けてシュート狙いに行くタイプだから。サイドえぐるタイプが居らんのよね。それこそ山田サイドにおいて金子中に置くとかせんとサイドアタックが死んだままになっちゃう。
後はやっぱ雄斗の前に吉長を置く。これが一番効果的だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

767444☆ああ 2023/02/20 13:19 (iOS16.3.1)
スタグルといえば、他サポさんにも評判良かったシラス丼ってなんでなくなっちゃったんだろ。
自分もよく食べてたから残念だ。
返信超いいね順📈超勢い

767443☆ああ 2023/02/20 13:17 (SO-52A)
>>767440
いやぁあれね、正直スタジアムの構造的に列構成は厳しいんだよな。
それとスタグルも当たりハズレはどこでも同じやと思う。
言っちゃ悪いけど岡山のスタグルが1番ゲート階段の左にあったけどあれ美味しいって思わんかったから...

返信超いいね順📈超勢い

767442☆ああ 2023/02/20 13:14 (SO-52A)
>>767438
でもやっぱりCHかな、サイドだと松原に邪魔、中に入ってサイドのスペース開けろって言われてたから。トップ下は山田金子大森松本で何とかはなりそうだし、ボランチはハリーがいい意味で期待を裏切ってくれたので、ハリー筆頭に鹿沼藤原が絡んでくれたらだし
そう考えるとハリー以上に攻撃に行きたい時のボランチより0.5列高めのCHが適任かと、ドゥは真ん中で自由に動けた方がボール回収率の高さが生きそう
返信超いいね順📈超勢い

767441☆ああ 2023/02/20 13:14 (801SO)
なんせサイドハーフが仕掛けられないのがきついよな。
怖さが全くないもんね。
古川クラスが本来3人くらいいてほしい。
大津もジャメも全くもって可能性なかったし、サイドバック上がっても昌也は右にもちかえてばっかりで、全然深いところからクロスあげれないしな。
やっぱり松原みたいに深いところまでえぐらないときつい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る