過去ログ倉庫
771634☆ああ 2023/02/27 14:41 (iOS16.3)
希望フォーメーション
杉本 後藤
山田 康裕
上原 針谷
松原 雄斗
グラッサ 海音
梶川
康裕はサイドでこそ輝く選手だ 新潟時代の実績もあり、ショートコーナーからのクロスとか見ててもロングパスやクロスの精度はチームで1番いい感じる
また杉本はセレッソ時代活躍できたのは山村と水沼、丸橋がいたことが大きい。山村が競り勝ったボールを杉本が拾ってシュートまで持っていくというパターンが出来ていたし、サイドからの水沼や丸橋の高精度のクロスにも山村がいることでマークが分散していた。杉本は1トップ向きの選手ではなく2トップ向きの選手だと思う。
後藤と杉本のツートップに康裕や山田、松原がクロスをバンバン上げるのが1番良いのではないかと思う
771633☆ああ 2023/02/27 14:39 (SH-51A)
>>771630
松本左サイドバックとかジャメ、ドゥドゥをサイドハーフで使う監督に適性という発想がないんだろ。
771632☆ああ 2023/02/27 14:36 (M2101K6R)
ジャーメインは見た目がオバメヤンに似てるのと名前のインパクトで点取りそうって思われてるだけだよ。
771631☆ああ 2023/02/27 14:26 (iOS16.3.1)
>>771624
その日本人離れした身体能力をあまり感じた事がないんだが…
771630☆ああ 2023/02/27 14:25 (SH-54B)
>>771626
山口戦の控えメンバー、流れを変えれる選手は大津ぐらいだった。切り札なくてビビった。横内監督に選手の特徴を誰も教えてあげてないのかよ、と思った。
771629☆ああ 2023/02/27 14:22 (iOS16.2)
1番良いのはケンユーが20点以上取る事。
そうなれば状況は激変する
771628☆ああ 2023/02/27 14:15 (iOS16.2)
ジャメ、遠藤、ドゥドゥはベンチスタートの方がいいと思う。
771627☆ああ 2023/02/27 14:12 (iOS16.3.1)
>>771625
メンバー選考のみなんて思ってないですよ。
771626☆ああ 2023/02/27 14:05 (iOS15.5)
>>771624
そのジャメの力が最大限発揮される起用法で去年3点とったわけなんだから、リサーチ不足の監督にそういう情報をもっと与えてあげてほしいよな
西野は何をやっているんだ
771625☆ああ 2023/02/27 14:03 (CPH2199)
>>771621
監督ってスタメンを選ぶのだけが仕事じゃないよ
チームマネジメントできるカリスマ性を求められたり戦術を浸透させる練習メニューを考えたりと思ってる以上に大変だと思う
771624☆ぬの 2023/02/27 14:02 (SOV42)
>>771619
サイドではないと思う。
良さは日本人離れした身体能力で、ボール扱いは上手くない。
リーチの長さを活かしてアクロバティックなゴールが取れるが、動き出しのタイミングやオフザボールは下手って印象かな。だから細かなテクニックが誤魔化され、スペースが生まれてくる後半に、ゴールから近い位置で起用したほうが良いと思う。
771623☆ああ 2023/02/27 14:02 (902SO)
>>771608
単純に指導者自体向いてないね。
771622☆ああ 2023/02/27 13:55 (SH-54B)
山口戦で針谷は良いプレーが随所に出ていた。起点になってた。針谷の成長が見れたのは良かった。だから、とりあえず前線なんとかしてくれ。
771621☆ああ 2023/02/27 13:54 (iOS16.3.1)
本気で磐田の監督やりたい。
年俸300万円+勝利給でいいから。
771620☆ああ 2023/02/27 13:53 (Pixel)
後藤選手ってユースの試合にも出たりする契約なのかな?
↩TOPに戻る