過去ログ倉庫
772113☆ああ 2023/03/02 12:08 (iOS16.3)
>>772108
専門的な人に作ってもらわれへんの?
772112☆ああ 2023/03/02 12:00 (CPH2199)
やば
このままじゃ山形戦、ゴール裏1/3も埋まらんじゃん笑笑
772111☆ああ 2023/03/02 11:54 (iOS16.2)
ケンユー負のオーラ出まくってるぞ
772110☆ああ 2023/03/02 10:38 (iOS16.3.1)
>>772109
いるから使う。
いなければ使わない。
どこのチームもだいたいそう。
要は編成の問題。
若手中堅中心にしたいなら80%90%を若手中堅が占める編成にしないと。
772109☆ああ 2023/03/02 10:34 (iOS16.2)
どうしても歳上いると起用せざるを得ないよなぁ…
本当はそれじゃいけないけど年齢近い同士で固まるだろうしベテランの中に1人だけ若手とかやりにくいんだと思う。
社会人だと分かると思うけど。
今シーズン終わったら山田以外ベテラン残さんで良いと思いわ。
そうじゃなきゃ変わらん。
772108☆ああ 2023/03/02 10:16 (iOS16.2)
>>772106
応援のダサさはJ2でも上位。
何がダサいのか当事者達が気付いてないからずっーとこのままだと思います、はい。
772107☆ああ 2023/03/02 10:00 (iOS16.3.1)
>>772104
J2でも引き続き失点ワースト2位のジュビロ
772106☆ああ 2023/03/02 09:59 (SO-52A)
応援ダサすぎなのどうにかならんかな?
選手も奮起しないだろう
応援の力は大きいと思うから本当に団体は考え直して欲しい
772105☆ああ 2023/03/02 09:53 (iOS16.3.1)
>>772103
守備構築に関しては甲府時代から言われていた
監督も失敗を重ねてアップデートしていくものさ
772104☆ああ 2023/03/02 09:44 (SH-02M)
J1とJ2は別物
772103☆ああ 2023/03/02 09:38 (iOS16.3.1)
伊藤さん、うちでは全く守備構築できなかったのに仙台では2試合連続クリーンシートとか。
当時伊藤さん叩かれてたけど結局選手の問題だったってことだよね。
772102☆ああ 2023/03/02 09:33 (iOS16.3)
>>772097
いや本当それなー。
772101☆ああ 2023/03/02 09:19 (iOS16.3)
岡山戦から比べると山口戦ではだいぶ守備のやり方も整ってきたように思う。
超ハイプレスには弱点があるので一回痛い目にあったことがプラスに働いたのかもしれない。
シュートの本数も増えてきたし個人的には20本以上を目指して欲しい。
コーナーキックが少ないようなのでもっと積極的に仕掛けていって欲しい。
少しづつチームの形は見えてきた気がするのでこれから完成度を高めていきたい。
選手起用については確かに言いたいこともあるけど横内さんの対応力を信じたい。
772100☆ああ 2023/03/02 09:07 (K)
>>772066
本気で言ってるのか
ネタなのか意味不
772099☆ああ 2023/03/02 08:54 (iOS16.3.1)
>>772082
健勇は山口戦でハイボールほとんど競り勝ってたんだよね。ただ落とす方向、拾う側の反応が全く噛み合ってなかった。
去年相性良かった金子使って健勇に当てたボール拾わせたらいいと思うんだけど。
以前はルキアンめがけてふんわり入れとけば反則フィジカルでキープしてくれてそこから攻撃が生まれていた。今は健勇金子コンビで起点作っていくしかないかな。
後藤くんはまだ体できてないし、古川が半年で見違えるように線が太くなったように後藤くんにも体作る時間は必要かと思います。当面時間限定で使っていく感じですね。
↩TOPに戻る