過去ログ倉庫
775949☆ああ 2023/03/09 16:55 (iOS16.2)
>>775930
他サポみたいで草
ラッソでいいよ
775948☆ああ 2023/03/09 16:54 (902SO)
>>775943
後者だと思う。
775947☆ああ 2023/03/09 16:42 (iOS16.3.1)
大津、山田、康裕の年長組はうかうかしていると普通にポジション食われるな
もうその傾向にあるし
怪我すら見逃してくれないよ
でもそれでいいのよ
これでその3人の尻にも火が付けばもっといいチームになれる
775946☆ああ 2023/03/09 16:41 (iOS15.5)
反撃の歌って廃止されたの?
今年まだやってないよね
775945☆ああ 2023/03/09 16:35 (iOS16.3.1)
>>775942
大津は体がキレてない印象ですね。
吉長か藤川ベンチに入れた方がまだ可能性感じます。
775944☆ああ 2023/03/09 16:34 (SOG04)
男性
ヤットさんは空間把握能力がずば抜けてるから味方と敵の位置を瞬時に判断してパスを通せるスペシャルな選手なので、鹿沼が使われるようになるには攻撃と守備のどちらかで秀でたものがないと厳しそう。去年の鹿沼の得点シーンみたいにゴール前まで上がってチャンスに何度も絡めるようになったらレギュラー争いに割り込んでくると思うけど。
775943☆ああ 2023/03/09 16:34 (iOS16.3.1)
鹿沼はなんか後ろからスライディングしちゃうシーン目立つんだよな。
責任感強いとも言えるし、守り方が後追いだとも言えるが。
775942☆ああ 2023/03/09 16:32 (iOS16.2)
前節と昨日のトラップとか見てると大津は次節ベンチ入り厳しそう。
775941☆ああ 2023/03/09 16:24 (iOS16.2)
ボランチにスピード求めたらもうとっくにヤットはお役御免になってしまってるで
775940☆ああ 2023/03/09 16:17 (iOS15.6.1)
鹿沼はスピードがないから運動量あっても厳しいのでは?
775939☆静岡県民 2023/03/09 16:13 (iOS16.3)
男性
後藤、古川育ててください🙇♀️
775938☆ああ 2023/03/09 16:13 (Chrome)
>>775937
ノリの成長は明らかなんだけど、先発で出るほどかと言われるとなんともいえん
ビルドアップで雄斗と息が合わなかったりロストしたりするイメージがどうしてもあるからか、
昨日の海音はそこの物足りなさは感じなかった
775937☆ああ 2023/03/09 15:51 (SO-53B)
>>775935
ノリは去年のリーグ始めはJ1のスピードやプレスや判断についていけずボロボロだったけど、大井やヤットさん達が試合中でもかなり声掛けてたおかげか、リーグ終盤はカードもポカも少なくなり計算出来るようにはなってきてたと思う
775936☆ああ 2023/03/09 15:49 (iOS16.2)
個人的なボランチの序列
1.針谷
2.上原
3.ヤット
4.鹿沼
5.藤原
6.コースケ
※ドゥドゥと植村は除きました
775935☆ああ 2023/03/09 15:42 (iOS16.3)
>>775934
最近はファールも少なく安定してきてますよ。
そのかわり無難なプレーが多くて消極的になった気もしますが、、、
昨日の出来でいうと中川よりノリの方が安心して観てられました。
↩TOPに戻る