過去ログ倉庫
778729☆ああ 2023/03/13 13:12 (iOS16.3)
上原の所よりも金子の所に大津だと明らかに強度が落ちる。
真ん中は3ボランチ的に考えて上原、鹿沼、藤原を入れていけばいいと思う。
前回の試合でも藤原はいいプレーをしてたのでもっと観てみたい。
あと下げるなら針谷ではなくてヤットさんだったと思う。
778728☆ああ 2023/03/13 13:09 (Pixel)
贔屓・バイアス込みで言うと上原は使ってほしい、藤原は見てみたい
上原が右で使えたならジャメは途中出場で使えて、その方が良かったりもするかも
778727☆ああ 2023/03/13 13:07 (iOS16.1.1)
>>778726
応援いらないこたぁないでしょ。小人的にはそれが失点に直結してるとも思えん。
778726☆ああ 2023/03/13 13:00 (SH-04L)
初音ミクって、ヤマハが開発に関わっていたんだねえ、知らなかった。
ヤマハのテクノロジーが産み出した、世界的に有名なヴァーチャル歌手
青い髪の少女
喧嘩してまで止めさせるようなもんでもないと思うけどな。
それよりも、大宮戦の最後の数分、
イケイケで歌いっぱなしだったのは、どうだったのかな?
それまではずっと、押し込まれたらジュビロ磐田コールに切り替えていたのに、
あの時間帯だけ、守への切り替えをしなかった。
それと失点と、何らかの関係があるのか無いのかわからんが、
関係無いなら応援は要らないって話にもなるわけで。
90+4分に失点して、
ここから始まる磐田の反撃って、、
それより勝ち点1を持ち帰ることを大事にしたかった。
これからまだまだ大事な試合があるから、敢えて思ったことを書かせてもらった。
778725☆ああ 2023/03/13 12:58 (iOS16.3)
でもボランチがチャレンジばかりするのも怖いけどな。強度が低いなら尚更。
778724☆ああ 2023/03/13 12:55 (iOS16.3)
藤原とかもそこまでプレーしてないのにちょくちょく出てくるのが分からないな。
期待はしてるけど現状5番手6番手ぐらいの選手でしょ。出てない選手の評価が上がるのは危険だよ。
778723☆青風◆2kGkudiwr6 2023/03/13 12:55 (Chrome)
>>778721
上原のボランチでのプレーは、味方へのパスを浮かせてしまって味方が困るシーンや、ずらしてロストさせてしまうケースが多い気がします。
飛び出しが武器であっても、試合終盤で古川や松原の仕掛け重視の時間帯にその飛び出しが必要な場面は意外に少なそう。
むしろ、わりとゴール前で決定的な仕事だったり細かなことができたりするから、今のチームなら右のジャメのところにハマるかもといった印象です。
778722☆ああ 2023/03/13 12:48 (iOS16.3.1)
>>778703
キミのセンスと力を貸してやれ
778721☆ああ 2023/03/13 12:46 (SO-52A)
上原の武器ってさ...飛び出しだと思うんだよな、個人的には。
視野広いのは確かで、パスも上手いのもわかるけど、ボランチだとやっぱり縦に刺すプレーやマークを剥がすプレーは正直ハリーや遠藤、藤原に劣ると思う。
ミドルが上手いとも思う。けどやっぱり積極性が無いって言うか、チャレンジしないよね、常に無難なプレーを選ぶって言う感じで。
でもゴール前まで顔を出してきた時は大概得点取ったら絡んでるし、決定機も多い気がする。逆にゴール前まで来ない時は決定機が少ない、またはラストパスが完璧でもフリースペースに誰も居ないことが多いと思う。
778720☆ああ 2023/03/13 12:41 (iOS16.3)
>>778703
今年もガラガラだから酷い有様になる事は確実。
778719☆ああ 2023/03/13 12:38 (iOS16.1.2)
>>778715
試合に勝つのが1番のファンサービスなんだが
778718☆ああ 2023/03/13 12:36 (iOS16.3)
現状その3人から選ぶならやっぱり上原だよ。
終盤であるなら間延びした状況であったり消耗して周りの足が止まってる事も考慮しないとね。
778717☆ららぽーと 2023/03/13 12:36 (SHV43)
上原はパスとシュートそこそこ上手いし山田がいた様なポジションがイイね。ヤットさんと上原ボランチじゃもちろん敵は狙ってくるよね。
778716☆ああ 2023/03/13 12:31 (iOS16.3.1)
>>778715
ごめん、理解不能
778715☆ららぽーと 2023/03/13 12:30 (SHV43)
>>778713
スーパースターの2人を登場させてあげるというサービス。
↩TOPに戻る