過去ログ倉庫
781263☆ああ 2023/03/18 17:47 (iOS16.3)
>>781255
現地で見てたけど応援良かったと思いますよ。
追いつかれた場面でも声を出していこうという気持ちが感じられた。
コールリーダーもよく声を上げてました。
781262☆ああ 2023/03/18 17:46 (iOS15.6.1)
雄斗をジャメの位置で見たい
781261☆ゼン■ ■ 2023/03/18 17:46 (iOS16.3.1)
普通に考えたら、あの展開だと古川なんだろうけど、疲れてきた相手に古川ってのをテンプレ化しないのが横内監督のやり方なのかも。
けんゆーとドゥドゥが怪我か何か知らないけど、誰かがいる、いないでやるサッカーにどんな変化が生まれるのか試してるようにも見えるね。
大宮戦の前半ようにハイプレスでハーフコートゲームにするくらいのサッカーをまた見たい。
781260☆ああ 2023/03/18 17:46 (iOS16.3)
>>781194
J2優勝時も5バック(3バック)だったけど失点多かったよ。
781259☆ああ 2023/03/18 17:41 (SOV36)
今日は小川航基と後藤がゴールを取った日だった
781258☆ああ 2023/03/18 17:39 (MAR-LX2J)
何となく球離れが悪い気がしました。
781257☆ああ 2023/03/18 17:39 (iOS16.3.1)
>>781252
どっちも前にボール狩りに出たがるタイプだしね
1失点目は正にそれが仇となってしまったし
781256☆ああ■ 2023/03/18 17:38 (iOS16.3.1)
ダービーはこのままエコパでもいい派。
ヤマハでやったらジャックされてしまう。
781255☆ああ 2023/03/18 17:38 (iOS16.2)
正直清水の応援と比べちゃうと数段下だよな…
人数、旗の数、声量、ちゃんとバリエーションとかさ。
ジュビロの応援あれで良いのかと思ってしまうよなぁ…
781254☆ああ 2023/03/18 17:37 (iOS16.3)
>>781244
良かったけど空中線や対人はのところで選ばれてないんだろうなというのは分かった試合だった。
相手がサンタナだからというのもあるけども。
781253☆ああ 2023/03/18 17:37 (iOS16.2)
交代した選手がアピールして欲しかったけど、少し物足りないよね。吉長は時間短いながらもシュート打ったり、やってやる感は出てたけど…。
781252☆ああ 2023/03/18 17:35 (iOS16.2)
海音は多分タイプ的にリカルドと似てるから序列低い気するわ。
空中戦とか競り合いが槙人中川のが強いから起用されてるんだと思う。
781251☆岩田さん 2023/03/18 17:34 (SO-41A)
なんかアウェー感満載のダービー戦だったな。
どっちがホームなんだか……と言うぐらい応援も清水が圧倒したり主審も清水よりだったり……
写真あるけど磐田のゴール裏スカスカ過ぎてもーね。
しばらくダービー戦はヤマハでやってほしい。
781250☆ああ 2023/03/18 17:33 (SCG13)
大津、上原が途中から入っても全然流れ変わらんからな
781249☆ああ 2023/03/18 17:32 (iOS16.3.1)
大津とジャメは後半からセットで出してファイヤーフォーメーションにして戦う時が1番力を発揮できるって去年わかったんだから、誰か横内さんに教えてあげてよ
↩TOPに戻る