過去ログ倉庫
781740☆ああ 2023/03/19 17:42 (iOS16.3)
>>781733
引き抜かれたら終わりって考えが1番終わってる
781739☆ああ 2023/03/19 17:41 (Pixel)
この手の話題で選手個人の名前が出てくる時点で、チームとしての積み上げを何も考えてないんだなってわかる。
結局そうやって個に依存してるから積み上げが無くなるって話なのに。
781738☆ああ 2023/03/19 17:38 (iOS16.3)
>>781733
引き抜きはどこにでもあり得る世界だからそれを踏まえた上で積み上げていくんだよ
781737☆ああ 2023/03/19 17:38 (Chrome)
>>781736
反論しようと思ったら終わってました。ありがとうございます。
781736☆ああ 2023/03/19 17:36 (SH-51A)
>>781733
何か勘違いしてる人いるよな。
基盤作りは昇格を目指さないという意味ではない。
昇格を目指しているからこそ横内監督も遠藤を使っているんだろうし、開幕5試合の結果は限りなく最低に近い。
781735☆ああ 2023/03/19 17:36 (iOS16.3.1)
>>781724
走れない、スピードない、ではなくて、続けられない、が正しいと思うよ。
緊張感保ってる時は守備も隙がないけど、途中で同じことを続けられなくなるのがジュビロ。
ハイプレスかけてるわけでもないのに。
名波がサボらない、諦めない、切らさないって口酸っぱく言ってたけど、クラブ文化としてずっと緩さがある。
今シーズンずっと緩い失点が続いてるのも然り。
781734☆セカンドゲイ 2023/03/19 17:22 (iOS16.1)
>>781729
去年を忘れて草
781733☆ああ 2023/03/19 17:20 (SH-54B)
>>781694
選手が2年もJ2でいてくれるのか?
能力ある選手は移籍するよ。それをふまえた発言して欲しいと思うね。雄斗2年もJ2でやってくれるかなー?
781732☆アイク 2023/03/19 17:13 (iOS16.3.1)
4月は超過密な上に大分、町田と試合あるのか。
なかなか厳しいシーズンになりそう
781731☆ああ 2023/03/19 17:07 (SC-52C)
健勇はもうだめなのかなー?
781730☆ああ 2023/03/19 17:01 (iOS16.2)
ジュビロ1年で昇格したことないもんな…
やっぱり降格してくると負け癖というか勝ち方がわからないって感じにチームがなってるよな。
若手育成しつつプレーオフ圏内いければ御の字かもね。
補強ポイント多いのに補強出来ないし笑
GKFW右SB守備出来るボランチは補強したい…
781729☆ああ 2023/03/19 16:52 (iOS16.3.1)
開幕5試合で勝点5の法則で残留確定!
781728☆ああ 2023/03/19 16:39 (iOS16.1)
今や後藤無しでは成り立たないくらいの存在感だから、出れる限り出て欲しい
781727☆まさ 2023/03/19 16:37 (SH-51C)
春休みだから平日夜でも大丈夫
781726☆ああ 2023/03/19 16:31 (iOS16.3.1)
栃木はプレーが荒いから後藤君気をつけないとな
でも平日出るかな?
↩TOPに戻る