過去ログ倉庫
781648☆ああ 2023/03/19 12:38 (Pixel)
>>781641
たしかにちょっと冨安ににてますね
>>781640 そうだと思いたいです
781647☆ああ 2023/03/19 12:36 (902SO)
>>781641
プレーが外国人選手みたい。
補強したようなもんでしょ。
781646☆ああ 2023/03/19 12:34 (iOS16.3.1)
来季に向けて横内監督のスタイルに合う選手にチャンスあげよう
新規登録禁止の中じゃ合わない選手には残念だが穴埋めとしてやってもらう
781645☆ああいう 2023/03/19 12:33 (SO-41A)
女性 24歳
今年は現実的には残留が最低限の目標になってくると思う。残念だけど、またそれでいいと思う。チームを1から作り直すのは大変。ここから10年とか15年とかかけて昇格後に定着できるチームを作り上げていくことが最終的な目標だから。しばらくは苦しい時期が続くだろうけど、今小学生くらいの子達がトップに上がってきた頃に強いジュビロを見せてくれるはずだと信じて応援してます。
781644☆ああ 2023/03/19 12:24 (SC-02L)
ボランチは、康裕の復帰と藤原、植村に期待。
781643☆ああ 2023/03/19 12:21 (iOS16.2)
義道怪我じゃなくてベンチ外なら監督の采配で引き分けになったと言っても過言じゃないよなぁ。
オセフンと競れる選手がジュビロにいなかった…
向こうがセフン入れて来たタイミングで義道入れて欲しかった。
清水がもっと割り切って放り込み早い時間からやって来てたら負けてたよな…
781642☆青風◆2kGkudiwr6 2023/03/19 12:15 (Chrome)
>>781625
針谷、ヤットの組み合わせは、たとえJ2で通用してもJ1の速さでは無理な感じですよね。
昨日がJ1に近い相手として、通用しないことを実感すべきだと。
ジャメに関しても、J2でこれだけロストが多いのにJ1ではなおさらでしょう。
明らかに通用しない部分は、早く別の組み合わせを試すべきだと思います。
781641☆ああ 2023/03/19 12:12 (iOS15.6.1)
後藤クンは別格だよなあ。スピードもあるし。冨安みたいな身体してるから、怪我だけ気をつけてほしい
781640☆ああ 2023/03/19 12:01 (SCV36)
ボランチ針谷遠藤の同時起用は、おそらく試合の中で遠藤の部分を針谷に吸収させたいって狙いがあるんだと思ってる。早く針谷一人で回せるようになって相方にカヌを置きたい
781639☆ああ 2023/03/19 12:01 (iOS16.3.1)
健勇後藤ラッソのスリートップみたい
781638☆ああ 2023/03/19 11:59 (iOS16.3.1)
>>781636
山口戦も最後だもんね
781637☆ああ 2023/03/19 11:58 (iOS16.3.1)
大宮のスタメンでしばらくやってくのかと思ったけど、ほんとにただ健勇とドゥドゥのコンディションが間に合わなかったのかまだ試行錯誤なのか分かんないね。
781636☆ああ 2023/03/19 11:57 (iOS16.3.1)
大宮のロスタイム失点
清水の後半もう少しでの同点弾
勝ち点1と3が消えて
もったいない。
781635☆ああ 2023/03/19 11:52 (iOS16.1)
ラッソが戻ってくるまでの辛抱だよ
781634☆sei 2023/03/19 11:50 (iOS16.3)
課題は山積み
横内ジュビロ体制下、まだまだ先は明るくない…
確かに昨日のドロー含め、これまでの戦績通りの評価が現実なのだろう。
ただ、高い期待値が持てる部分があるのも昨シーズンとは大きく違う今シーズンではあると思う。
17歳高校生プレーヤーの後藤を始め、レンタルバックの針谷、昨シーズンは起用が少なかった松原、ドゥドゥ、明らかな実力者リカルド。
この5人はこの先、チームの核または軸として不可欠な存在として活躍を期待していきたい。
この期待値の反面、課題も昨シーズンから引き続き改善出来ないままである事も確かだ。
失点数、決定力不足と攻守両極端が課題である事。
これは逆を言えば、ここを改善可能ならば先は開けるという事。
実際の所"個"の能力頼りになる部分は大きい。
昨日の失点、得点場面を見てもそういう事なのだろうという答えになるが…
大枠で言えば、走る、競う、スピードという基本的な部分。
ここに場面ごとの"判断スピード"を意識することを加えて欲しい。
今シーズンは補強は出来ない縛りがある以上現有選手たちで行くしか無い。
あと数節は試す猶予はあると思う。
チームの軸は見えた。
あとは肉付けして行く作業をして行くだけだ。
可能性がある部分は繰り返し、それ以外は試す事。
冷徹に大胆にやっていって欲しい。
↩TOPに戻る