過去ログ倉庫
781898☆ああ 2023/03/20 07:41 (SO-53C)
男性 33歳
古川 後藤
金子 昌也
ドゥドゥ 針谷
松原 リカルド 中川 雄斗
梶川
ルヴァンと大分はこれで、栃木は控え組で勝つ。
781897☆ああ 2023/03/20 07:41 (iOS16.3)
バックとかメインで見ておきながらゴール裏批判してる奴ら、しょぼいゴール裏が嫌ならお前らがゴール裏こいよ。お前らが変えろよ。
781896☆ああ 2023/03/20 07:40 (iOS15.1)
これに限るな
ゴール裏にいたにわかですが
あれだけ押し込まれると声出すの辞めたくなりますね!
ゴール決まりそうとか決まった時だけは、声めっちゃだす人とかいましたし。
後藤くんに煽られてがんばりましたが笑
781895☆ああ 2023/03/20 06:42 (SM-A750C)
>>781878
応援を観にきてる訳ではないからどうでもいいだろ。
要は見ごたえのある試合をするかどうか。
781894☆ああ 2023/03/20 05:58 (iOS16.3.1)
次は勝つ
781893☆ああ 2023/03/20 05:43 (iOS16.3.1)
ルヴァンでは藤原選手をスタメンで見たい。
舩橋くんと伊藤稜介くんも見たい。
781892☆ああ 2023/03/20 03:31 (iOS16.3.1)
>>781866
ちょうどセンターラインの場所で観戦
残念だけど、清水の声量が上回ってました
声を合わせやすい、ノリの良さの違いを引いても負けてた。。。
一緒に居た観戦数の少ない家族から、なんで?と聞かれて、わざわざアウェーに来るサポは熱量高いからとしか答えられなかった
781891☆ああ 2023/03/20 03:11 (A002SO)
まぁ現時点とは言え、健勇が調子良くなったとしても、同立でも得点ランク1位の後藤をベンチにしておく必要はないわな。
海音は悪くないんだけど、守備は結構インターセプトの意識強いのか、ガンガン出ちゃうからポケットになりやすいなとは思ったな。
鹿沼力也のボランチだと全然変化出せないのもキツイし、一発のパスがある針谷ヤットに割って入る感じは7番でも全然物足りない。
康裕力也鹿沼とボランチの選手はいっぱいいるけど、実力的にキツくて、ヤットの代わりは来季に関しては補強って感じだな。
781890☆ああ 2023/03/20 02:15 (KYG01)
>>781875
聞くより見るだし見るよりやる。
ハリーだけに吸収させて全部背負わせるんじゃなくて色んな選手を試してほしいですね。
個人的にはFKも兼ねて藤原君が観たい。
781889☆ようちゃん■ 2023/03/20 01:16 (SHV38)
男性 40歳
杉本健勇は
アビスパの大逆転勝利を演出した試合のような主役には絶対にならないだろう。
781888☆ささ 2023/03/20 01:16 (KYG01)
>>781885
寧ろ気持ちを表現してるいいものだと思いますけどね。
なんだろ?じゃあ無言でいりゃあいいのか?と。学校じゃあるまいし。
私はブーイングはしないけどブーイングは別にいいと思います。拍手するもブーイングも個人の感想の表現みたいなものかと。選手がそれ観てどう思うかも選手の自由ですし。
『よく頑張った!』って拍手する人もいれば『おいふざけんなよっ!』ってブーイングする人もいますしそれでいいと思います。どちらも禁止されてるわけじゃないし。それが許されてる場所のはずです。心ない発言とかしてるわけじゃないし。
781887☆ああ 2023/03/20 00:49 (iOS16.3.1)
>>781885
負けてないぜ
781886☆ああ 2023/03/20 00:48 (902SO)
>>781878
西部地域の人の性格上サンバとか激しいリズムは苦手なんじゃね?
そもそも声出すの恥ずかしがる性格だし。
一生考え出されないと思う。
781885☆ああ 2023/03/20 00:41 (iOS16.3.1)
静岡ダービーをわかっていると思っていたベテランマスコミ記者までブーイングに困惑してる発言に失望した。ダービーは負けたらブーイングなのはいまに始まったことじゃない
781884☆ああ 2023/03/20 00:38 (iOS16.3.1)
そうかな?土曜日は相手側の声援が迫力がなかった。どうした?と思うくらいだった。
↩TOPに戻る