過去ログ倉庫
783219☆ああ 2023/03/21 19:12 (iOS16.3)
>>783211
言ってる事はよく分かるけど。バカとかクソも充分におかしな批判や中傷だからやめときな。あんまり言うとイエロー付くぞ。
783218☆ああ 2023/03/21 19:11 (iOS15.7.3)
杉本は横浜の街がよく似合う
ケンユーには厳し過ぎる環境だった
783217☆ああ 2023/03/21 19:10 (SC-02L)
健勇は大南と並んで応援できない選手になった。
二人とも期待していただけに失望感が半端ない。
783216☆ああ 2023/03/21 19:09 (iOS16.2)
今まで批判もしたけど流石にこの状況で横内監督どうこういうのは可哀想過ぎるよな…
今年は若手起用しつつプレーオフ圏内いけたら御の字ぐらいかも。
やっぱり強化部の大失態のせいで通常の状態に戻すのに2年ぐらいはかかるわ。
783215☆ああ 2023/03/21 19:08 (SH-51A)
>>783210
Jクラブの場合、ほとんどがこの移籍だよ。
海外クラブのようなやる気ない選手を契約期間中干すなんてほとんど見たことない。
783214☆ああ 2023/03/21 19:08 (K)
試合に出れてないから移籍しますならわかるが試合出続けていてアッサリ移籍されたらそりゃビックリするわな
783213☆ああ 2023/03/21 19:07 (iOS16.3.1)
>>783194
でも朝からこの掲示板見る限り、多くのサポから愛されてるよねww
FWの頭数が足りないのを差し引いても、全く結果出してない選手なのに…
今後ジュビロのサポは選手に温かいとかで、ジュビロでプレーしたいと思う選手が出てくるんじゃない?
783212☆静岡の金さん 2023/03/21 19:07 (Chrome)
>>783195
クラブの責任で補強禁止になってしまった以上、あまり強く止めることができなかったんじゃないかな?
クラブの事情で本人のキャリアアップを邪魔するなんて、なかなかね〜。。。
つまり、補強禁止の状況を作ったクラブがそもそも悪いんだよね。やっぱり。
783211☆ああ 2023/03/21 19:06 (iOS16.3.1)
>>783206
ここは気を抜くとすぐにおかしな批判や中傷を展開する人間がいるから牽制しただけです
783210☆ああ 2023/03/21 19:06 (iOS16.3.1)
>>783195
そりゃ移籍したくて心ここに在らずの選手に居られてもチームの雰囲気も悪くなるし、戦力的には痛いが当然の判断かも
特に補強禁止でチームとして横内さんと藤田の下で再建しようと一丸になってる中でそんな半端者に残しても邪魔だけだと思う
特にケンユーは試合中も自分のミスなのに仲間にキレるし、チンタラ走ってることも多くて不協和音だった上にこんな気持ちで入られたら迷惑でしかないだろ
783209☆ああ 2023/03/21 19:06 (iOS16.3.1)
藤原健介、FWできないかな?
783208☆ああ 2023/03/21 19:06 (iOS16.3.1)
>>783203
悲しくなりますよね。
でもうちはマリノスとの争奪戦には勝ったってことなんですかね?大金使って?
そこがすごい気になるんです。
783207☆ああ 2023/03/21 19:06 (SM-A750C)
元日本代表が高校生のサブなんだからそれまでだよ。
補強は出来ないけど、全く問題ない。
昇格の確率が上がったよ。
783206☆ああ 2023/03/21 19:05 (iOS16.3.1)
>>783198
マリノス擁護が掲示板全体でしつこいって意味なんじゃないか。ここでマリノスを擁護する意味があるとも思えないし自チームのサポを叩く意味も分からないしな。バカとかクソとか書くから荒れるんだよ。
783205☆ああ 2023/03/21 19:05 (Chrome)
こちらが設定した違約金をクリアーした完全移籍オファーなら止められないけど、今回は期限付きでしょ?
いくら杉本が出て行きたいと思っても、クラブがNOと言えば終わり
それでも話がまとまったということは意味わからんがクラブがOKしたということ
他の人も書いてたけど経験のある選手が欠けるのは練習の質にも影響が出てくるし、いくら後藤がすごくてもまだ17歳。長いシーズンを今のコンディションで戦い抜けるかどうか
↩TOPに戻る