過去ログ倉庫
782978☆浦和■ ■ 2023/03/21 15:28 (iOS16.3)
磐田さんごめんなさい
杉本を押し付けてる形になってしまって、
契約が切れるまで我々が面倒を見るべきだった
782977☆ああ 2023/03/21 15:26 (iOS15.7.3)
ケンユーは異常に点取れなかったから、
出してあげた方が良いと思うけど、
同じようにベンチ外になった
ドゥドゥは大丈夫だろうな。
782976☆ああ 2023/03/21 15:25 (iOS16.3.1)
>>782973
浦和では複数年契約の高給獲りだったけど、契約切れた今はどう考えても高くないでしょ
試合での影響しか考えれてない人多いけど、健勇の移籍は守備練習の質の低下に繋がる可能性がある
全くゴールは決めなかったけどポストプレーは一番上手かったから、そこらへんのマイナスを考慮したらやっぱり痛い
782975☆ああ 2023/03/21 15:24 (iOS15.6.1)
後藤くんいるし、もっと走れる外国人FWほしい
782974☆ああ 2023/03/21 15:21 (iOS16.3.1)
マリノスはめちゃめちゃ走るから、ケンユー特有のジョグが目立つだろうな。マリノス戦を観るのが楽しみになった。
782973☆ああ 2023/03/21 15:20 (Chrome)
>>782969
バカ高い年俸が浮くのはメリットしかないでしょ
782972☆ああ 2023/03/21 15:19 (SH-51A)
>>782945
これ最高に面白いわ。
782971☆ああ 2023/03/21 15:18 (iOS16.3.1)
オファー来てマリノスが健勇の給料何割か負担してくれるなら、ウン千万浮くわけだし、それを来年の補強費に回した方が良いと判断したんだろうなあ
もちろんこれは後藤くんの活躍がなかったら間違いなく成立していなかったこと
ラッソの補強の件で完全移籍してくれたのにこんな扱いで申し訳ない気持ちはあるけど、経営目線で考えたら割と納得できるわ
782970☆ああ 2023/03/21 15:16 (SM-A750C)
降格請負人のケンユーがこの時期に移籍か。後藤にもスタメンを奪われて磐田に居場所はないやろ。
ケンユーはもう戻ってくることはないな。
782969☆ああ 2023/03/21 15:14 (iOS16.3.1)
>>782966
この状況でレンタル移籍させることに全然メリットないし、健勇の希望を尊重したんでしょ
782968☆ああ 2023/03/21 15:13 (iOS16.3.1)
今のジュビロに、「チームの誇り」なんてあるのかね。
782967☆ああ 2023/03/21 15:11 (iOS16.2)
磐田の9番は中山雅史以降は軽くなってます。
山崎、太田……健勇。
782966☆チャクラバクシンオー 2023/03/21 15:10 (iOS15.6.1)
これ、チームが健勇売ったって事でok?
他サポだけど、磐田の9番は重いものだと思ってた。
バクシン!バクシン!!
782965☆ああ 2023/03/21 15:09 (iOS16.2)
もはや、後藤選手みたいな熱い想いを持った若手に希望を与えられるようなクラブじゃないし、自分を含めてサポのジュビロに対する熱量が完全に冷めてきてるからマズい流れだよなぁ〜
782964☆ああ 2023/03/21 15:09 (iOS16.3.1)
以前スタグルの業者さんが、「J1で低迷しているより、J2で強かった時の方が売上良かった」とか嘆いていたから、チームの考えもそんなもんかもよ。
このチームがサポーターのことなんて考えているわけない。
↩TOPに戻る