過去ログ倉庫
783529☆ああ 2023/03/22 02:38 (SOG04)
男性
>>783526
縦に速いサッカーが主流になってるのに、うちだけ頑なにそういうサッカーをしなかったのも問題あるよね。選手の編成を見てもドリブラーやウインガーは数えるほどしかいなくて、中盤は足元で受ける選手ばかりだし。昔のマリノスもうちみたいに遅攻が多かったけど、走れないベテランを切ってJ2で活躍した有力な若手の補強と前線に強力な助っ人外国人を配置して強度に強いサッカーにした結果が今ある。
だから今横内さんがドゥドゥとジャメをサイドに置いてるのは、運動量があってスピードのある選手をサイドに置きたいっていうことで理解はできる。むしろ、今までの強化部がウインガーを獲得してこなかったから使わざる負えないって現状かもしれないが。
健勇がうちで活躍できなかったのも本人の決定力不足もあるが、エリア内で勝負できるようなサッカーではなかったのも要因ではあるのかな。
783528☆あい 2023/03/22 01:55 (iOS16.3.1)
>>783526
そもそも良いクロス上げれないってプロとしてどうなの?
783527☆ああ 2023/03/22 01:51 (iOS16.3.1)
マリノスの両翼は2022Jベストイレブン
水沼&エウベル
そりゃいいクロス来ますわー
783526☆静岡の金さん 2023/03/22 01:46 (Chrome)
>>783520
マリノス時代を見るとほとんどがクロスからのゴール。セレッソ時代もほとんどそのパターンだった気がする。
うちはまずその場面をほとんど作ってあげられなかった。
だから、正直ケンユーにはあっていない環境だったと思うよ。
ケンユーは加入当初「ジュビロはいいクロスをあげてくれる選手が揃ってる」みたいなこと(見当違いだけど?)言ってたし、
自身の得点パターンとして、そういう形を望んでいるんだろうなと思った。
783525☆ああ 2023/03/22 01:46 (iOS16.3.1)
>>783506
大森は横内サッカーに合わない気がする。
体力無いからねー
783524☆ああ 2023/03/22 01:44 (iOS16.3.1)
普通に考えたら中小企業から
超一流企業にスカウトされたら
出向でも行くわな
783523☆ああ 2023/03/22 01:42 (iOS16.2)
>>783485
下のやつ番号間違えた
783522☆ああ 2023/03/22 01:41 (iOS16.2)
>>783489
杉本はルヴァン出たからマリノスででれないよ。よってリーグ&ACL要員。カップには植中朝日と、村上悠緋がいる。アンロペとスタメンあらそいやろね
783521☆あああー 2023/03/22 01:41 (iOS16.2)
>>783510
笑っちゃうね()
783520☆ああ 2023/03/22 01:40 (iOS16.3.1)
>>783518
それも一理あるけど、健勇は単純にシュートも上手くはないし反応も悪い
783519☆ああ 2023/03/22 01:36 (iOS16.3.1)
>>783518
確かに他のFW取ってきたとて
今より良くなるイメージない。
783518☆静岡の金さん 2023/03/22 01:33 (Chrome)
結局、大久保のときもそうだったけど、ジュビロのFWって下がってきて組み立てもしなければいけないし、得点を取ることに集中しづらい環境なんだと思う。
セレッソに戻ってから、また得点取り出してたように、うちの使い方やFWに求める哲学、周りの選手のレベル、そういったものが色々と障害になっている気がする。
783517☆ああ 2023/03/22 01:30 (iOS16.3.1)
元々今年は新監督で土台作りってはずだったのが、いつしか一年で昇格ってなっちゃってるけど、チームはしっかりビジョン持ってやってほしいよ。
今回のケンユーの件もその一環だと思いたい。
783516☆ああ 2023/03/22 01:28 (iOS16.3.1)
J1戻りてー
783515☆ああ 2023/03/22 01:26 (iOS16.3.1)
>>783511
そうですねー
こちらは2部で5試合で勝点5ですから...
↩TOPに戻る