過去ログ倉庫
791000☆ああ 2023/04/04 13:40 (iOS16.4)
>>790999
康裕のクロス正確だからサイドで使えたらいいよね。大井が抜けた今精神的支柱を山田と一緒に担ってくれれば尚良い。
大森はコンディション上がれば必ず活躍できる。特に過密な今こそ復帰できればでかい。
790999☆ああ■ 2023/04/04 13:27 (iOS16.3.1)
今年はクラブとしては昇格を目指す年なんでしょ?
それでこれか…
やっぱり大森とか山本康とか実力ある選手が稼動できないとこうなるんだね。
層が厚いっていう人はどこを見ているのだろうか…
790998☆ああ 2023/04/04 13:26 (iOS16.4)
針谷の怪我についてリリースまだないけど軽症なのかな?
790997☆ああ 2023/04/04 13:21 (iOS16.3.1)
>>790956
まあ去年から監督してる人と、今年就任した人を同じ基準では考えられないでしょ。
山形は長いことクラモフスキー見てきて限界を感じたんだろうし、後任に優秀な渡邊さんという保険があったから早めに動いた。
清水のゼ・リカルドはリーグ戦14試合勝ちなしだから仕方ないのでは。
790996☆ああ 2023/04/04 13:14 (iOS16.3.1)
たしかにスタメン采配はミスったがよく試合中に改善したよ。針谷大丈夫かな
790995☆ああ 2023/04/04 13:08 (iOS16.3.1)
大分戦よく引き分けの可能性まで立て直したと思うわ。昔なら2ー0かさらに追加点やられていた。
790994☆ああ 2023/04/04 13:06 (iOS16.3.1)
町田は外国人枠を活用してるよね?
去年のウチがやるべき見本。なんでルキアン出して補充しなかった?アレックス出した???
横内監督には外国人枠5人使える権利ある時に判断してあげて?
790993☆sei 2023/04/04 12:56 (iOS16.3)
まだまだ、今シーズンは "ガマン"
大分戦は現実を目の当たりにしてしまった感が強いが、次は町田とやるにあたり、ああいう内容をあれ以下の内容はダメだとチームとして自戒しているだろう…
やはり補強は必要だ。
町田の外国人は良い。
特にエリキは。
現状の町田は強いのは認めざるを得ない。
補強無しで優勝または昇格は厳しいかもしれない。
町田を見ると、そんな風に思ってしまう。
そこで目線変えて、ウチはウチ、他所は他所。
現実を見よう。
高望みはしない。
チームとして、小さな歩幅で進歩していかなければならない。
まさに足元を見ながらね。
ガマン、ガマンだよ、今シーズンは。
790992☆ああ 2023/04/04 12:54 (SH-02M)
>>790989
昨年の新潟と今の磐田ではレベルが違いすぎる
790991☆ああ 2023/04/04 12:45 (CPH2199)
>>790988
しかも大した年俸も払われない
キャリアに傷がつくのを恐れず就任してくれた横内さんをもう少し信頼すべきだよな
790990☆ああ 2023/04/04 12:45 (iOS16.3)
男性 16歳
団体のウルトラさんのTwitterアカウント分かる人いますか?
790989☆ああ 2023/04/04 12:41 (SHV44)
ちなみに去年優勝した新潟の第7節終了時
2勝2敗3分の勝点9だからね
修正によるチーム力up、ラッソやケガ人の復帰要素を考えればチームとしての成長もしつつ昇格もなんて全然あるから
790988☆ぬの 2023/04/04 12:39 (SOV42)
みんながもし監督だったら
・補強できない。(フロントが無能)
・出れるFWが17歳だけ。
・経験の少ない若手と走れないベテランばかり。
・サポーターのプライドは高い。
このチームの指揮を執る?
790987☆いわた 2023/04/04 12:34 (iOS16.1.1)
もし昇格できてもこの守備ならまたボコされるだけだよ
今年は守備改善に取り組んで欲しい
790986☆ゼン■ ■ 2023/04/04 12:33 (iOS16.3.1)
町田なんてスタメンの2トップのエリキとデューク、CBの池田とグディエレスが新加入だぞ。
黒田監督のゲームメイク力はあるにしても、1年目同士で単純比較はできない。
そのあたりも考えてコメントしてくれ。
↩TOPに戻る